今だからこそ、マネジメント

皆さんこにちは、今日は一昔前に流行ったドラッカーを暇だったので読み返してみました。

そこで今回は、マネジメントについて少し書いていくので皆さんの参考になれば幸いです。

ドラッカーといえば、「マネジメント」と思う人も多いのではないでしょうか?
マネジメントとは、日本語訳では「管理」ですが、ドラッカーが言うマネジメントとは、日本語で直訳する管理とは違った意味なのではないかと思います。

もちろん製品を作る上では、日本的な管理が大事ですが、マネジメントとは、人間が関わってくるので、単なる監理ではないような気がします。

そこで私が思ったマネジメントとは、「愛を持って人を導く」と言うことではないでしょうか?

以前、私は俗に言うブラック企業と言う会社に努めていました。
最初は、小さい企業だから社長からたくさんのことを学ぼうと思い入社したのですが、
人をモノのように扱うような人でした。具体的には、社長宅の引越しやゴミ捨てをする最初は我慢していたのですが感謝の一言もなかったため、疑問を持つようになり結局1年1年くらいで退社しました。

それから、新しい会社に転職したのですがそこの社長はまさにドラッカーが言うマネジメントを実践している方でした。

僕の肌感覚からして、優れたマネージャーとは「人格者」なのではないかと思いました。

やはり、組織とは単なる集まりではなく「人」の集まりだからこそ答えがなく、面白いのではないでしょうか?

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?