見出し画像

ウムガルナ(ガンダム-ブレイジングシャドウより) 3Dプリンタ x プラモ Part01

こんにちは

最近忙しくなかなか更新できずに申し訳ありませんでした。。。。

今回は、小説ブレイジングシャドウに登場する MA-04X-3 ウムガルナの紹介とモデリングの進捗を報告していきます。

はじめて読む方へ】私のこれまでの活動や自己紹介は下記の記事で紹介していますので、はじめて訪問された方々はぜひご覧になってみてください。

ウムガルナとは。。。。?

はじめて聞くかたもいるかもしれませんので、簡単な紹介をしていきます。このMAは小説の機動戦士ガンダム ブレイジングシャドウに登場するザクレロの発展機になります。詳細はwikiを引用しました。

----wikiより引用------

サイド4を拠点にテロ活動を続けるジオン残党軍部隊「ファラク」によって開発された機体で、高速巡航モードから各種武器を展開した戦闘モードへの変形機構を有している。また、尾部にミサイルを内蔵したコンテナユニットを多数繋ぎ合わせる事もでき、口腔内のメガ粒子砲やヒート・ナタも相俟って高い戦闘力を有している。普段は旗艦であるムサイに格納されているが、多数のコンテナと連結した姿は白いカラーリングと相俟って大蛇を彷彿とさせる奇抜な外見となる。

-----------------------------

また注目すべきは、この小説なんとあのお笑い芸人のインパルスの板倉さんが書いたということです。ガンダム史に残る芸能人が初めて書いた初めての小説になります。以前はガンダムエースで連載されていましたが、現在では既に連載は終了しています。(全4巻) 原作はこちらから


3Dモデリングの進捗ですが、現在は上部ヘッド及び尾部を実施しています。

情報がかなり少ないのでなかなか作業が進みませんが、地道に頑張っています。頭部の曲面などは修整をいれながら作成しています。早く下顎や頭部内部を作りたいです!!

画像1

画像3

画像4

短いですが今回はここまでです。最後まで読んでいただきありがとうございました。もし3Dモデリングにご興味がありましたら、下記の記事で無料CADの紹介をしていますのでご覧になってみてください。


ではまた次回!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?