見出し画像

些細なきっかけでなくても

もぐおさん、毎日更新1年間お疲れ様でした。
というかおめでとうございます。

すごいよなぁ。


僕も1ヶ月前には「やったー!MacBook新調した!これで色々書きまくるぞー!」って言ってたんだけどなぁ。

ふたを開けたら、前回更新から1ヶ月でしたよ。
note全然更新できてないでやんの。


まぁ正直、どうしてかっていう理由はわかるのよ。

なぜなら、アウトプットする場所をきちんと持ってて、今のところはそこで毎日吐き出しちゃってるから。


本当はここで「ここで音声配信やってますよ!」ってリンクを入れたいんだけど

僕が喋ってる場所がアプリを入れた人のみが聴けるクローズドなライブ配信だったりするので割愛。

気になる方はアプリ導入からどうぞ。


そうなんだよなぁ。クローズド配信なんだよなぁ。

こう言う形で喋るのが自分のやりたいことなのか、色々考えることも増えてきてるんだけど、まぁいいや。

そりゃ別の話なので今度またおいおい考えるとして。


文字でのアウトプットはしゃべりとはまた別なんだよなぁ。
そう思って、やってみたい!道具を手に入れたらできるだろ!
って新しいMacBookを手に入れて。久々にnoteも開いて。

・・・けど忙しいもんなぁって言い訳で放置してはや1ヶ月。


そんな時に見かけたもぐお365日。


やっぱり何かきっかけはなんでもいいから、どんなことでもちゃんと腰を上げることが大事なんだよなぁって思った。

月並みだしきっかけはシンプルなことだけど、気づく時ってだいたいいつもこう言う些細なことだったりする。
いや、些細じゃないか。365日は些細じゃない。


できるはず。
大昔にはお前、mixiで毎日日記書いてたじゃんよ。
忙しくてもそれをネタにして、愚痴もネタに変えて書いてきたじゃない。


と言うわけで勝手にもぐおさんからバトンを受け継いだ気持ちで
毎日更新、チャレンジしてみようかな、ってなったのでそのように書いてみる。
できるかな?


また3日坊主になったらまぁ・・・そんとき考えよう。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?