見出し画像

産休💓入ります!!

何事にも、やる気、元気の大島さん。
8月下旬に出産の為、産休に入りました。
最終日まで、大きなお腹で、頑張ってくれた大島さんを
ご紹介しますっ!!

画像1

🌼名前 大島 綾果さん
パート職員で、週2回、介護職として働いています。
介護経験は、やっと3年目になりました。
🌼出身は、長野県諏訪市
🌼趣味は、スキーです。
お休みの日は、車で遠出をして、その土地の美味しいものを食べる事が楽しいです。
🌼介護職につくまでの他の職業経験は、地元の金融機関で働いていました。
介護職を選んだきっかけは、人と、関わる仕事、人の役に立つ仕事がしたかったからです。
🌼介護の仕事を始めたばかりは、どうでしたか?
自分に介護の仕事ができるのか、とても不安でしたが、丁寧に教えてもらい、たくさんフォローしてもらったおかげで、楽しく安心して働けたらと思います。出勤をすると元気になれる職場です。
🌼仕事で嬉しいと感じることは、「ありがとう」と言って頂く機会が多いことです。
🌼今までで、一番印象に残ったことは、一回目の緊急事態宣言中に、
社長からサプライズでパートを含めた職員にコロナ対応のへの労いとして、
社長からの手紙とヒーローボーナスをもらったことです。
大変なことも多い時だったので、社長の気持ちが嬉しかったです。
🌼仕事で意識をしていることは、元気な挨拶を心がけています。
🌼実際の介護を通して学んだことは?
実際に戦争を経験した入居者様から直接、戦争のお話を聞くことができて、
私にとって貴重な体験となっています。
🌼介護業界やご入居に興味がある方へメッセージをお願いします。
現在、妊娠中です!!
不妊治療を含めて、身体への負担が少ないように、仕事内容・時間を配慮してもらっています。
スタッフの皆さんのご理解、ご協力で柔軟に対応をしてもらっていたので、
安心して働き続ける事が出来て、嬉しく思っています。
無事に産まれたら銀木犀のたくさんの方に抱っこしてもらいたいです!!

私たちも、楽しみに待っています!!

大島さんは、いいママになると確信しています。
所長も、おんぶひもを持って待っていますので、いつでも復職対応可能です!!

出産までゆっくりと休んでくださいね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?