見出し画像

言語の違いで感じたこと

Labas:)
今回は母国語以外の国にいることで感じたことを、書きたいと思います。

【言語の違いで感じたこと】
まず言葉が通じないと
自分が「宇宙人じゃないか?」と思います👽
何を言ってるか分からない感覚って、かなり怖いですよ。

今の時代なら、その場でスマートフォンの翻訳機能を使えば意思疎通は取れます。
でも、誤差なしのリアルタイムで話せないって結構ストレス多いんです。
"目の前でメールを送る感じのタイムラグ"に近いかな。

脳内チップでテレパシーするレベルの技術が産まれない限り、他言語の習得は必要なのかなと感じました。

【言語が違う意味】
なぜ同じ人間で言語が違うのか?
言語はその人の大事な"個性"だからだと思います。それは体のパーツの一部のような。

日本が第二次世界大戦でアメリカに負けた時、なぜ英語を強要しなかったのか?
調べた限りですが
(アメリカは、日本独自の文化や伝統を尊重し、急激な文化変容を避ける必要性も認識。
英語を強制的に押しつけることは、日本の文化的なアイデンティティを損ない、反発を招く可能性があると考えられた。)
と述べています。

実際、もし日本で英語が標準語だったら
世界に誇る今のアニメや漫画もないでしょう。
日本語独自の絶妙な表現や感性、余白があるから面白いと思うので。

だから、言葉を奪う権利はないと思うんです。
ソ連時代、リトアニアは母国語を奪われかけたそうです。
ソ連軍に見つからないように、大事に大切に守りながら生き延びた言葉。だからかリトアニア独自の雰囲気を日々感じてます。
今、ベラルーシはベラルーシ語でなくロシア語が標準だそうです。
昔植民地だった国には、母国語がない地域があります。言葉が伝わるのは楽だけど、どこか寂しい気がします。個人の感想ですが。

【面白かったこと】
リトアニアで面白いなと感じたのは、「直接的な悪口」がないこと。F◯◯K,B◯◯ch,etc..

Qes.じゃあ悪口言いたい時どうするの?

Ans.ロシア語で言う。

実際使ってました😂
そんなリトアニア語だからか人見知りだけど温かく優しい人が多い...日本語に近い感じがしました。
(もちろん、悪口が多い国が悪い人ばかりとは思えません。優しいロシアの友人もいますし。)


度々補足つけるのは、悪い方向に捉えてほしくないからです。悪いことは言いたくないので💦

異国にいて尚更母国語の大事さを感じてます。
段々とリトアニア語が分かるようにはなり、基本的な意思疎通は下手くそですが出来るように😎
それではまた!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?