見出し画像

お正月支度 

2024年のお正月 支度したくはどんな感じにしようかと、写真で振り返ってみました。


古い古い私の羽子板 
重箱とお膳、お正月飾りなど
母の婚礼の帯で作ったテーブルランナー
  
(戦後の物資のないときだったので母の義姉の帯を借りたそうです)


20年以上前に買った干支えと飾り


WERNERヴェルナー わっぱ入り干支えとセット
ドイツ・エルツ地方のザイフェンで昔ながらのろくろ技法で手作りされる十二支の動物セット
中でも龍、へび、日本猿、紀州犬は、この干支えとセットのために 作られたそうです
(20年以上前と比べてずいぶんお高くなっていてビックリ!)


毎年元旦にはその年の干支えとがセンターポジション
2017年の写真
ふと見ると少年少女たちが並び方をちょこちょこ変えていたこととか懐かしい思い出


2017年三女からのお年賀
加賀ふくとこ 招福宝船
加賀百万石の郷土玩具土人形で仕上げた七福神様


漆のお皿に勢揃いしていただき
テーブルに飾ったり、玄関の箪笥の上に飾ったり


運気を開いて頂ける七福神様福鈴らくがん
宝船型の福徳せんべいに入っています


ひとつ宝船型の福徳せんべいの中から七福神の土人形を取り出し、
ふたつ目を取り出し、
みっつ目を取り出し・・・
七福神そろい踏み


屠蘇とそセット
やはり40年以上前に買ったセット
これでお正月気分は一気に高まります
お正月だけじゃなくても使えますけどね


ちょっと北欧 tasteテースト


シニア夫婦だけの松の内
漆器の黒と赤、帯のゴールド
ハレの日の日本の意匠の美しさ
2016/01/02


テーブルの花飾りも欠かせません
三種類の葉牡丹と南天、ガーベラなどをマリボウルに飾っています
ささやかな花飾りですが


翌日の大人数のお正月ホムパには輪島のお椀に生け替えました


大体こんな感じのテーブルセッティングがずっと続いていました
2016/01/03


iittalaイッタラ  Mariskooliマリボウル
イクラや黒豆、なますを盛り付けるとちょっといい感じ
お正月のテーブルをきらめかせてくれます


和食器と北欧ガラスのコラボ


ランチョンマットとして使っている角膳
もう40年以上使い続けています


ある年、ふとこれまでの七寸皿をなます皿に変えてみました
2019/01/03


吉祥文きっしょうもんの古伊万里色絵なます皿いろいろ
「こっちのほうが取り皿として使いやすい!」
という娘たちの意見で以後このセッティング


少年少女たち5人を入れて総勢13人
テーブルを二台くっつけてセッティング


古伊万里の盃台さかずきだいにLEDキャンドルを入れて飾っています


テーブルの花飾りでずいぶんイメージも変わります


手前は少年少女たちの席


干支えと飾りをちょこんと飾ってお正月らしくなったかな?
とり年生まれの少年


年生まれの少女孫娘


うまはそれぞれ一人じゃないから
足りなくなるわけでして…
七福神から好きな神様を選んでお皿に飾ります


やはりお正月支度ってわくわくしてきます
縁あって我が家にやってきた物たち
長い年月をいっしょに過ごしてきた物たち


2012年元旦
還暦の年女でした


Le popolus ル・ポポラス
お正月飾り


早いものであれから12年が経ち、来年2024年甲辰きのえたつ 
年女です。

2011年から始めたクックパッドが所謂いわゆるSNSデヴュー、写真を撮ってまとめていたから、振り返ることが出来るたわいのない日々の暮らしこうやって振り返ってみる時間は、ほっこり温かい時間です。

2023年4月から始めた noteでは多くの noterさんの素敵な記事に出会うことが出来ました。

つたない note を読んでくださったみなさまへ~
ほんとうにありがとうございました。
そして2024年がみなさまにとってさち多い一年でありますように…

この記事が参加している募集

404美術館

買ってよかったもの

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?