音が出ないと嘆く初心者コントラバス奏者達へ。コントラバスのスターターキット!YOUTUBE動画補足
ちょっと前に投稿した動画の補足です。
詳しくはこちらをどうぞ!結構頑張って編集しました。
この中で松脂の塗り方をレクチャーしたのですが、もっと見やすくならないかなと思い写真撮ってみました。
これは皐月の爽やかさに綺麗に溶けた松脂(POPS)
綺麗な円柱形ですね。
それを動画にあるように松脂を左手に、弓を右手に。松脂を下に弓を上に。
円柱の角に当ててザシゅっっザシゅっっと数回塗ったものがこちら。
今回は4回塗りました。
違いがわかりますでしょうか?
コントラバスの松脂はこれくらい勢いと多少のパワーが必要です。
塗るというよりは削るです。
これでようやく弓の毛に松脂がつきます。
これだけしっかりつけたら弦の上に弓の毛を当てたら弦と毛がピタッとつくでしょう。
塗りすぎて弓を弦に置いたら動かない!!というのはバスには割とよくあること…
でも大丈夫。そういう時は弾いて松脂を落とします!
練習後は松脂だらけであろう弦を良く拭いてくださいね。
ヴァイオリンなんかは松脂は粉を纏わせるようにふわっと塗ると聞いたことがありますが、コントラバスにおいてそんな繊細さはとりあえずそこら辺においておきましょう。(そういうのはそういう松脂を試したくなった時でok
あとは楽器の構え型的にも重さ乗せやすいですしね、ヴァイオリン(むしろ重さを軽くすることが大変と聞いたことも…
初心者で音が出ない(小さいと言われる)んです😢
という方々、松脂が塗れていない場合が多いです。
道具の使い方一つで悩みが解決する可能性があるならやったほうがお得というもの。
是非見直してみてください!
以上!
余談。動画には出さなかったけどコントラバス弾きにメジャーな松脂
動画にも出したように私はポップスが初心者には一番使い心地がいい、弦に毛を引っ掛けて弦を振るわせるという性能において信頼しているのですが、一応他のメジャーな松脂も紹介します。
まずは楽器を鳴らす感覚を掴んで、他の松脂を試して好みの音を目指して欲しいです。(ポップスの推しポイントは動画をご覧ください。
カールソン、ニーマン
名前は違うけど中身は同じと噂。どっちも使ったけど確かに同じ様な感じだった。
なおパッケージが割とコロコロ変わるのでびっくりする。
使用感はなかなか渋い音がすると思う。
溶けにくいとは思うが溶けたら冷やしても使用感が復活しない。
その性質は塗ったときも同様なので日本のような高温多湿だと夏は避けたほうがいいと思う。
私は空調が終わっている冬場や毛がパッサパサだったり楽器がギャンギャンいうときに使っている。
これらは銀カップに入ってるので使う部分をぺろっと剥がして使う。
コルスタイン(ソフト、オールウェザー)
文字通りソフトは柔らかくねっとり、オールウェザーはどの気候でもということで今までの中でも固め。
オールウェザーという文字に惑わされがちだが日本の気候でのオールウェザーでは無いということに注意。
オールウェザーはお守りの様に持ってたけれど引っ掛かりが弱く感じ、いつ使っても個人的にイマイチで使い所がわからなくなり使わなくなった。
大編成のオケやブラスでないところなら生きるときもあったか?
ソフトは引っかかりもあり明るすぎず渋すぎずと割と好きだったけれど結局ポップスに戻ってしまった。
コルスタインで買うなら私はソフトにするかなぁ…
これらはゴムっぽいケースに入っているのでムリっとケースから使う部分を剥き出して使う。
松脂の感想はあくまで感想なので参考程度にお願いします!
余談2。松脂以外のおすすめ道具達
バス椅子
小柄な方やオーケストラ、吹奏楽、弦楽合奏、ギターマンドリンなどで長丁場の演奏や練習がある方。
ホールでいきなり椅子に座って弾くのは結構無茶だと思うのでなれるためと、立ってるのがしんどいときも弾けます。(立ってるほうが人間としては座っているより自然らしいですけれどね!
私が家で使ってるもの。重さがあるのと足置きが大きめなところが気に入ってます。
知り合いが使っているもの。
ワーキングチェアならいいかもしれないが足置き必須で割と大きめなほうがいいとは思う。
チューナーメトロノーム(対応のマイクの端子サイズにご注意)
家や学校など基地での練習用にほぼ必須アイテム。
クリップチューナー
外出時のリハーサルや本番だとこれが便利。
鉛筆(好みの硬さ濃さは人それぞれなので色々試してみてください)
消しゴムキャップ(あると便利)
爪切り(個人的に細かい調整できるのと持ち運ぶのに便利なので小さめが好きですが、お好みで)
譜面台(使った事があるものです。しっかりしてそうならこれ以外でもなんでもいいと思います)
教則本
どっちか持っといて!詳細は動画で。
シマンドル
ヒヤマノート
いただいたサポートは身体や楽器の修理やメンテナンスに当てさせていただきます。よろしくお願いいたします🙇♀️