見出し画像

背景が重要視される時代。

「Instagram」が登場にして、プロとアマチュアの境界線が以前よりも曖昧になってきています。更に副業が推奨されている現代にカメラマンは向いているので、誰でも明日から「カメラマン」と言えてしまいます。

理由は、カメラマンは資格取得の義務もなく必要機材も1世代前、もしくはそれ以上前の物を選べば比較的安価に誰でも購入することが出来てしまいます。撮影方法もカメラメーカーの日々の研鑽のおかげで、オート撮影でほぼプロカメラマンが撮ったものと同じ様な作品を作る事が可能です。

Instagramに至っては「綺麗な写真」よりも「映え」る写真が好まれています。※この辺りの違いはまた別のタイミングで描いていきます。


そんな時代になっても未だに「プロ」がいるのは何故でしょう?


僕個人の見解だとプロとアマチュアを明確に区別するものは

「こだわり」もしくは「テーマ」

だと思っています。


一見するとなんら関係ない事でも、その人からすればその写真を撮ることには重要な意味がありその意図を「写真」を通して伝える事が目的だったりします。


写真は記録媒体としても捉えることができますし、それ1枚で芸術として捉えることもできます。


過去のアート、印象派誕生前のアートの定義は「目に見えていることの正確な模写」でした。そこにカメラが登場し、絵で描くよりも正確に早く目に見えたものを残せるようになりました。


カメラを作った人の本当の意図は分かりませんが、僕は

「自分が生きているこの時間をいつでも思い出せるように」

何かの形で残したかったのが始まりだったのではないかと思っています。



そのため、僕の撮影時に意識している事は「良い」と感じたこと「好き」だと思ったことを写真で人にも伝えられるようにする。です。


だからプロフィールにも描いていますが、依頼者と人間関係から作り上げて撮影に臨みたいと思っています。その方がなにが好きで、何が嫌いで、どんな思い出を残したいのかを理解した上で撮影したい。そう思っています。



まぁ、それを短い時間でも引き出せるのがプロ中のプロなのですが。(汗




写真をただの記録と捉えるのではなく、いつでもそのときに感じた良質な思い出を引き出せる様関わった全ての人に自分の経験や知識を生かして還元できたらと思っています。

若輩者ですが、もし僕に経験を積ませてもいいよ!と言う方が居られましたらまたご依頼下さい。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?