マガジンのカバー画像

生まれたての頃

5
・泣きの激しさ ・誕生 ・「新生児無呼吸発作」を起こす ・GCUに入院 ・3時間おきの授乳でGCUに通う ・退院 ・赤ちゃんは泣くのが仕事だが・・ ・一ヶ月検診で医師が仰天
運営しているクリエイター

#よく泣く子

生まれたての頃(3)

生まれたての頃(3)

お腹を空かせているはずの長男がすやすやと眠っていたのは意外で、狐につままれたようにポカンとしてしまった。

気づくと同伴下さっていたベテラン助産師さんが看護師さんの前に仁王立ちになり、何やら問いただしている。

どうやら我々が遅れた10分の間に、看護師さんが長男が激しく泣くのに耐えられず粉ミルクを飲ませたようだった。

10分がなぜ待てなかったのか、なぜ電話一本よこさなかったのかといった会話が聞こ

もっとみる
生まれたての頃(4)

生まれたての頃(4)

退院し、生後間もない長男と帰宅してみると、改めて我が家には赤ちゃんがいるのだなと感慨深いものがあった。

私の母も泊まり込みで手伝いに来てくれていた。わざわざ食材や調理器具まで宅配便で送ってくれて、かなり前から献立を考えたり色々と準備をしてくれていたことがわかった。我が家にあるものを適当に使ってもらえたらと思っていたけれど、それまで二人暮らしだった家庭の調味料や器具では足りなかっただろうことが今な

もっとみる
生まれたての頃(5)

生まれたての頃(5)

一ヶ月検診で医師が仰天
一ヶ月検診は母にも付き添ってもらった。丸々と太った長男を抱いて、どんなもんだい、大変だったけど、一ヶ月でこんなに大きくしたぞと、意気揚々として診察の順番を待っていた。

一ヶ月検診では体重や身長を測る。体重を測ったところで急に医師の表情が硬くなった。医師はしきりと画面上の電卓で計算をしている。約5,500gという数字に違和感があったようだ。

医師:一体どれだけ飲ませたんで

もっとみる