時間の流れ方・3(やっぱり、時間の流れは、未来→現在!)

心より、新年の御挨拶を申し上げます。
様々な事情により、新年に「おめでとうございます。」とは言えない方々もおられますので、このような形にさせていただきます。
私の投稿記事をお読みの皆さん、ありがとうございます。ありがたい事に、記事に♡印を付けて下さった方々、フォローをして下さった方々、重ねて、お礼を申し上げます。
また、独断ですが、広報活動になりますので、ご紹介します。イタリア在住の免疫学者の「荒川央(あらかわひろし)」先生の記事(ご存じでない方は、こちらの荒川先生の記事リストを。荒川央 (あらかわ ひろし) | https://note.com/hiroshi_arakawa )のコメント欄に投稿した私のコメントに対して、♡印をつけて下さった方々にも、感謝いたします。コメント欄で、私をお知りになった方々、私のページにも、足をお運び下さい。(宣伝!いや、こういう事は、note内の活性化になるはず!)
さて、私は、しばらく前から、人間の脳の働きの仕組みを読書による独学で、学び始めました。
専門的には、「機能脳科学」「認知心理学」と呼ぶそうです。しかも、なんと!この分野には「気功」も関係するのです!
私の過去記事でも、話題にしておりますので、ぜひ、ご覧下さい。(気功は、まだ。)
過去記事では、「時間の流れ方というモノが、実は、未来から現在に向かって流れ、過去に行く。」という中身で、お話をしました。
そういう私も、学ぶ前までは、時間の流れが、「過去→現在→未来」の認識でしたので、今でも、この時間の流れ方の話を人にする際、正直なところ、「あれ?」と、わけがわからない状態になってしまう事が。
皆さんの中にも、「時間て、過去から現在ではないの?」と感じる方がおられるでしょうし、「キクさんの説明では、わから〜ん!」という方もおられるでしょう。
そこで、今回は、2023年も始まったという事もあり、私なりの追加説明、補足説明をさせていただきつつ、最後に、皆さんに「素晴らしい未来の結果(ゴール)」を決めていただき、月日が流れて来る中で、「うわっ!本当に素晴らしい未来(出来事、体験としてイメージしても良いでしょうね。)がやって来た!」と体感出来る準備作りをめざしてみようかな?と考えております。
年末、ある大病院勤務の医療従事者(過去記事に登場した人物!)と、この「時間の流れ方」に関する話題で盛り上がりました。その時に、私が話した内容も織り交ぜながら、お話します。
私はアナログ人間のため、図や絵を貼り付けるの、どうのこうのは、わけがわからなくなるので、ここでは、極めて原始的な(?)説明図を作り、お話しします。
携帯電話が出回り始めた時代、今の動く絵文字やスタンプもない頃ですが、多くの皆さんが四苦八苦して、記号文字を駆使して表現したモノ、あの感覚です!
こちらをご覧下さい。↓
Aさん→○→→→→→○→Bさん
この→は、Aさんから、Bさんに向かう下り坂だと思って下さい。(上り坂、下り坂、まさかの坂!あ〜、言ってしまった!笑)
そして、○←これは、ボールです。
非現実的、地球上ではあり得そうにない例え話をします。
Aさんが、Bさんに向かって、○を転がすのですが、なんと、Bさんが、○を受け取るまでに、365日、かかる(!)と、ムリヤリ(笑)、イメージして下さい。
我ながら、うまい説明だと思いますが、どうかな〜。
あなたには、まず、Aさんになっていただきましょう。今日、何月何日でしょうか?そして、○を転がして下さい。
Bさんが、○を受け取るのは、実は、来年の今日!その日に、○をBさんが受け取ってくれたなら、そういう未来が、やって来た(!)という事になりませんか?(うるう年とか、余計な話は、やめて下さいね。笑)
次に、Bさんにもなってみて下さい。Aさんが、今日、○を転がしてくれました。受け取り予定日は、いつでしょう?来年の今日!
Bさんにとっても、○という未来が、やって来たわけです!
Aさんは、365日先の未来に、Bさんが○を受け取れるように、今、転がすのです。
一方、Bさんは、来年の今日、365日先の未来から転がってくる○を受け取るという流れ!
これが、時間の流れが、過去から現在だとすると、おかしな事になります。
Aさんが、今日、Bさんに向かって転がした○が、過去から、現在に流れるとしたら、去年の今日(!)、すでに、Bさんは、○を受け取っていた(?)という不思議な現象が!
Bさんの場合でも、今日、Aさんが転がしてくれるのに、去年の今日、すでに、○を受け取っていた(!)という、あり得ない現象が!
○よ!いずこへ?(笑)
ここで、皆さんには、「未来は作る(創る)モノです!」という話をします。
Aさんは、今日、きっと「365日先の未来で、Bさんが○を受け取ってくれる!」と決めて、転がすと思います。
Bさんも、「今日、Aさんが転がしてくれる○を365日先の未来で、受け取る!」という心の準備をすると思います。
これ、「未来の結果」を今、決めた事になると思いませんか?
反対に、万が一、決めなかったら、どうなると思いますか?
下手したら、「どうせ、Bさんは受け取らないわ。」と思い込んで、ハナから○を転がさないかも知れませんし、「Aさんは、○を転がさないのではないか?」と思い込んで、受け取り場所に来ないかも知れません!(マイナスイメージによる思い込み!怖いですね〜。)
結果として、良くない未来がやって来た?
もう1つ!実は、ほとんどの皆さんは、すでに「未来は作るモノ!」という事を体験、実行しています!「え?マジ?」と感じた方、続きがありますよ。
イメージしやすい例として、あなたが、友人と食事に行く事を例にします。
またまた、今日は、何月何日ですか?実際に、友人に、今、または、近々、「メシ食いに行こうぜ〜!」と、声をかけて、実証実験(?)しても良いですね。
通常、日時、場所を決めますね。何も決めずに、なんとなく、外に出て、入ったレストランの座席に、友人が座っておりました!なんて、ありますか?
たいていは「☓月△日、□時、●●駅前のコンビニの前で。」とか、決めます。いわゆる、約束、予定作り。
今日の時点で、食事日は、まだ来ていないので、未来です。
食事日当日、あなたは、友人と会いました!
はい。未来が、やって来た事が、ここからもわかります!
もっと言うと、「友人と食事に行く。」という未来の結果(!)を決めたからこそ、食事が実現したのです。
皆さんは、すでに、未来を作っていたんです。
こんな世の中ですから、「お先、真っ暗。」や「これからが、不安で仕方がない。」などという声も耳にします。
私が学んだ事によると、脳の仕組み的に、その思考は説明出来ます。
実は、「お先、真っ暗。」は、その人の脳が、そう思い込んでいる状態なんですって!「お先、まばゆいばかりの明るさ!」(笑)と、思い込んでも良くないですか?また、「これからが、不安で仕方がない。」を「これからが、楽しみで仕方がない!」と、思い込む事は、いかがでしょう?
私の過去記事にも出した言葉ですが、これを「内部表現の書き換え」と呼びます。
その根拠は、ありません!リキむ事なく、楽にイメージしてしまうんです。
「今、真っ暗!」と感じる人は、「お先、真っ暗!」と連想しがちだと思うんです。
これを「お先、まばゆいばかりの明るさ!」に書き換えると、人間の脳は凄い!「あれ?お先、まばゆいばかりの明るさなのに、なぜ、今、真っ暗なんだろう?おかしい。今から、明るくならないと、お先、明るくならないぞ!」と判断して、「これから明るくなれる材料や、キッカケ」を探し始めてくれるのです!
「これからが、楽しみで仕方がない!」も同じです。「これからが楽しみ、のはずなのに、なぜ、今、不安なの?未来のために、今から、楽しくなろうよ!」これ!未来を楽しめるモノが、きっと、見付かります。
私ですか?根拠のない、未来の結果のイメージは、あります。そうなるか?わかりません!だって、根拠がないのですから。
これは、いわゆる、実験中の話です!
私よりも、脳機能や、心理学を専門的に学んで、ガンガン、専門書を読み込んだ人がいるんです。私が読んだ同じ本も、その人は読みました。
ところが、おおまかな話をすると、その人には、苦労続き、不幸続きの出来事ばかりが起こり、悩み多き生き方になっているのです。
なぜか?私が感じるに、学んだ事、専門書の内容を実践していないのではないでしょうか?たぶん、「わ〜、この本には良い事が書いてあるわ〜。」で、満足してしまう感覚?何も実践しないから、何も変わらない。
私の場合、疑い深いので、「これ、本当?じゃあ、本当に、そうなるか、実験してみよう!」でした。
ハズレは、ありました。一方で、「うわっ!そうなってしまったぞ~!何、これ!?」のアタリもありました!
実は、「気功」という術(現象?実践手段?)で、病気やケガを治療してしまえる方々がおられます。私は、note内で、実際に、その方々の中のお1人と出会いました。また、私の記事を読んで下さった方々の中にも、気功に携わる方がおられました。素晴らしいご縁です!
実は、この気功も、内部表現の書き換えが深く関係しているのです!
私は、本格的に学んではおりませんので、デカい事は言えませんが、「私は、今、病気である。」という人の内部表現を「私は健康である、元気である!」と書き換えてあげる際に、「気」なるモノを使うのでしょう。「気の流れ」のようなものがあって、健康な人の気は、きっと、イキイキした感じだと思うんですよ。気功師が、放射する事で、より良い方向に、内部表現を書き換えるんだろうな?と、現時点では思います。
私は、疫病騒動、遺伝子組み換え生物兵器的な毒薬問題に関わっていますが、不安ではなく「時間は未来から現在に流れる!」という事を皆さんに、お伝えします。
私は、まだまだ勉強中、実験中ですが、皆さんの内部表現が、益々、良い方向に書き換えられて、笑顔で、「素晴らしい未来が来たね!」と喜べる未来をめざしたいのです。
まずは、試しに、身近なところから、内部表現の書き換えをやってみても良いと思います。「まさか、そんな事、信じられない。」という方、お気持ちは、わかりますよ。それでも、そうなってしまったら、凄くないですか?人によっては、そうなったら、ビックリするかも?
私達に向かって、未来は、やって来ます。私達は、未来を作る事が出来ると思います。
疫病騒動の黒幕達に、「なんだ?!こいつら(私達の事)!もう、手出しが出来ない!こいつらが、こんなに強かったとは!」と、個人的に言わせてみたい!私が好きなヘヴィーメタルの楽曲のテーマになりそうな感じですけど。そう!私達は強いんですよ!
引き続き、皆さんのご健康と、ご活躍をお祈りいたします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?