見出し画像

食生活を改善すると、寿命はどれぐらい伸びるのか?[衝撃]


こんにちは!健康ダイアリーです!
 突然ですが、皆さん食事には気を遣っているでしょうか?不健康な食事を続けていると、病気になりやすくなったり、寿命が縮むという事は誰もが知っています。しかし実際に食事管理を徹底している人は人口の1%未満である事が分かっています。(少ない!)
今回は、健康的な食生活をする事がどれだけ素晴らしく、人生を豊かにするかをイギリスに研究を元に解説していきます。


1、そもそも健康的な食事って?

 2016年にイギリス政府は、健康的な食生活の定義を明らかにしています。それによると、一日最低五皿分(約350g)の野菜や果物の摂取、塩分や飽和脂肪酸の摂取量を抑える、全粒の穀物、豆類摂取などが健康的な食事とされています。このような超健康的な生活をしている人は、イギリスにおいてはたったの0、1%!

やはりお菓子やジュースなどがどこにでも売っている飽食の時代において、それらを我慢して健康的な食生活を送る事はハードルが高いです。



2、食べては良いものと良くないものとは


このイギリスの研究では、摂取量を五段階に分類し、死亡率との関係を調べました。

結果はこちら💁

① 全粒穀物、野菜、果物、ナッツ、豆類

→摂取量が最も少ないグループ(五段階中1)は、死亡率が最も高い

② 卵、魚、白肉、牛乳

→摂取量と死亡率の関係はほぼ無し

③ 赤肉、加工肉

→ 摂取量が多いほど死亡率が上昇


④ 精製した穀物(白米、小麦など)

→摂取量が多いほど死亡率が上昇

⑤ 人口甘味料

→ 摂取量が多いほど死亡率が上昇


3、結果からわかること

 どうでしたか?恐らく皆さんが一番驚いたのは、精製した穀物を食べすぎると死亡率が上昇するという事ですよね!精製した穀物とは、精白パン、パスタ、朝食用シリアル、クラッカーなどがあります。勿論、全く食べないという事はほぼ不可能なのでこれらはたまーに、節度を持って食べるのが良さそうです。
 また、白米も生成された穀物に入りますが、ここはちょっと注意が必要です。確かに、白米よりも精製しない穀物である、玄米や麦ご飯などには栄養がありますが、それらは消化に時間がかかります。
人によっては、玄米を食べるとお腹を壊す方もいるので、貴方が玄米を食べても平気なのかまずは調べる必要があります。体に合わないのに無理して玄米を食べる事はかえって逆効果になるので、注意しましょう!

また、赤肉や加工肉なども注意が必要です。


4、寿命を伸ばしたいなら、今からでも遅くない!

 研究の試算によると、健康的な食事を遵守していない40歳の男性が、遵守すると寿命が8.9年伸びると推測されています。また、70歳歳男性の場合は、約4年、70歳女性の場合で4.4年伸びると推測されています。もちろん、食事を気を使うのが早ければ早いほど寿命は伸びますが、70歳からでも効果は現れるようです!

ここで気をつけておきたいのは、寿命と健康寿命の違いです。健康寿命とは、健康上の問題で日常生活が制限されることなく生活できる期間のことです。
日本の男性の健康寿命は70歳、女性で73歳となっています。平均的な男性の寿命は約80歳ですから、半数以上の男性は約10年間、健康上の理由で制限されて生活を送ることになります。健康寿命と寿命の差を埋めることは、人生の質を高める上で必要不可欠です。

 重要なのは、寿命を延ばす事ではなくて、健康寿命を延ばすことです。食事は、健康寿命を延ばす大きな一因ですから、言い方を変えれば、食事を変えるだけで、制限されずに自由な生活を長く続ける事ができるということなんです。

 食事が長期スパンで見れば、人生の質に繋がるということは、当たり前ですが、皆さんはこれに気づいていないです。食事を徹底すれば、上位1%に入ることができるという事を考えれば、なんだかやる気が出てきませんか?笑

しかしそう簡単では無いですよね〜
甘いお菓子やジュース、ジャンクフードなどを断つ事はかなりのハードワークです。

私が、これらをどう止めることが出来たのかについては、今後話そうと思います!(お楽しみに^_^

このチャンネルでは健康に関する有益な情報を発信しています。フォローといいねお忘れなく。

ではまた!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?