見出し画像

公園を歩く⑦(でも いちばん私を知っている)

   (公園を歩くシリーズです)

竹内まりやさんの歌です。
1992年当時、ドラマの主題歌やCMに使われたとのこと。井上陽水ほど記憶には残りませんでしたが、日産セフィーロで使われたとか。高級車ですねえ。

貼り付けた動画は、調べてみたら、三菱地所レジデンスのCM関連で制作されたMVのようです。住まい関係ですね。

なんでかんで、時代を超えて残った曲であります。

捉え方によっては地味と言えなくはないこの歌ですが、随所随所で、常人には思い付かないような詞が記されています。

冷蔵庫のなかで凍りかけた愛を
温めなおしたいのに

ちょっとドキっとするようなフレーズです。サビに、家の象徴の冷蔵庫を使いました。遊び心がありますね。

実は、ドキっとするのは、「温めなおしたい」という台詞です。

僕が友人や同僚から聞いた限りでは、実際に不倫を公言している人は、今までの人生で一人だけしか聞いたことがありません。
また、夫婦関係が冷めていない人の話は聞いたことがありません。

つまり、低空飛行の夫婦関係が蔓延している図が浮かび上がってきますね。

「愛を温めなおしたいのに」という台詞は、マンネリ夫婦に、何かを突きつけられたような感じを受けたのでドキっとしたのかもしれません。
でも、温めなおすなどとそんな器用な真似が僕にできるのだろうか。

はて、そうこうしているうちに、歩いていることもあり、ドキッとしたことによるこの心拍数の上昇をどうおさめたらよいのか。

好きな歌ちがう
選ぶ絵もちがう
でもいちばん私を  知っている
見飽きたはずのあなたでも
いとしい MY SWEET  SWEET HOME

結論がでたようです。
肝は、
「いちばん私を知っている」
というところです。

親友も、仲のいい知人も、自分の悪い面も含めて、知った上で付き合ってくれているので、何でも語り合える関係な訳です。

夫婦関係とは、親子関係ほどの強さはないかもしれませんが、よくお互い知っているということのメリットは大きいものです。

良い思い出繋がり ということですね。

MVでは、旦那さんが奥さんに最後花束を渡す流れで終わっています。

花束はちょっと恥ずかしいなあと私も思います。

なので、食べたいものを妻に聞いて、家族で食事に出掛けたいと思いました。

華の金曜日ですしね。
家でゆっくりしますかね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?