4月振り返り

4月振り返ります。

学習

忙しかったのも相まってムラがひどい。
読書はそこそこしていたが、IT系、英語ともにさぼり気味である。
気合いを入れなおさないといけない。

4月学習記録

読書

どちらもすっごい良かった!
斜線堂有紀さんの本をいくつか読んでるけどとてもいい、、、重くてちょっと歪んでいる感情ってすごい人間らしくて私は好きです。
「永遠についての証明」こちらも1人の人間が壊れていく様を丁寧に描いていて、生生しくてよかったです。こういうちょっとしんどい本が基本的に好き。人間ってきれいな感情だけじゃなくて、どろどろとした感情もたくさん抱くからね。


その他

4月はとにかく忙しかったです、自分のせいですけど。
やりたいことも、やらなきゃいけないことも山積みなので少しずつタスクを消化していきたい。

総括

先月は体調を崩して、終わってたが今月は忙しい中でも体調を特に崩すことなく生活できた。体調第一なので、この調子でいきつつも勉強の習慣をとりもどしたい。いい加減資格の勉強固めたい。
今月の反省点&改善点は以下の通り
1. 資格勉強をとにかくやる!
2. 英語の勉強を後回しにしない

5月病の季節ですね。暑くなってきたし引きこもりの生活が始まりそうです。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?