ローファな生活って難しい

ひねくれ大王、今日も今日とてロカボならぬローファ(低脂肪=ローファット)ダイエットメインで生活実行。

うん、マイナーな低脂肪生活のいい表現考えたけど、ローファがいちばん語呂がいいがする(自己満足)。

ダイエットって運動と食生活両方重要なんだけどねぇ・・・。
ズボラな私は現状は2:8の割合ですね。
でもさすがに最低筋トレだけは毎日続けています。
なにしろ背中の筋肉使う筋トレ取り入れた時の衝撃が忘れられません(それまでひたすら下半身と腹筋重視でした)。
思ったよりも背中かたいっ!
っていうか、普段使わない筋肉多いなっ!

そして前から愚痴っていますが、食生活で悩むのがほんっと外食とローファは相性悪い!
この間も後輩とばったり会ってランチに某有名外食チェーン店に行ったのですが、散々悩んだ挙句選んだメニューを後で検索すると、うっかり脂質約40g。揚げ物食べてないのに下手な揚げ物よりお高いじゃないですか・・・。一食の脂質10g以内を目標にしているのに・・・。

って、ネット仲間に愚痴ったら、お相手は意識高い系男子、運動として休日は2万キロ歩いているらしい・・・。
やっぱ休日は有酸素運動の時間取らなきゃだね・・・。
でも基本インドア趣味だから考えなきゃ・・・。
かもん・ウィンター。
今年こそボード少しは上達するぞ(現実逃避)。
ボードやる上でへたっぴは腹筋と腕立て伏せ重要だって痛感したのでがんばります。

アラフィフだけど。
アラフィフだからかな。

改めて自分を見ると。
見た目は最低限の今の状態、ほんとーに・・・なんていうか・・・。
ヤバイ。
タダのイタイオバハンだ・・・。

どうでもいいことですが、マナー悪い人は若いときは「今どきの若い者は」で表現されているのが、いつかただの「ウゼーオバハン・オッサン」なんですよね。やっていることを改善せねば、ヤバイだけです。
そんな今の私ヤバイ(マナーが悪いというよりも、マナー悪い人には無言で対抗するヤバさ。謙虚さがなくなればただの厚かましい人ともいえる)。

外見も、若ければそれなりにどのような体形でも美しく魅せる方法はあるけど、お年を召すといろいろ手段が奪われていくんだなぁと今更ながらに痛感します。

と、いってもどこの誰だかの名言。
今が一番若い。
今からでもできることをあがきましょう。

幸い先述のネット仲間から教えてもらったお野菜(茄子)がドはまりしそうなので、感謝です。
ただ、お茄子って油と相性いいんだよね・・・。

今日は少し暴走してお酒解禁しています。
お酒飲むので、今日はお野菜メインのおつまみです。
お野菜は普段でも割と糖質・脂質どちらでもOKっていわれるシーズニング系で味付けしていますが、今日の野菜サラダは趣味の海外旅行で出会ったTajinをかけて味変。Tajinはメキシコのシーズニングパウダーなんですが、ライムの酸味がほかのシーズニングの系統と違ってなかなかイイです。
メキシコは遠くて大変だった思い出があるけど、色々と勉強になった1つです。
そういえばメキシコ旅行の本命、某ピラミッドに登れたのはいいんですが、うっかり高度のこと忘れてありえないほど息切れしたのはいい思い出です。
ほんとびっくりしました。身体は正直ですね。

はやく海外旅行(観光)も解禁になってほしいです。
それまではすこし規制が緩和された国内制覇もいいかもしれませんね。

おっと。
旅行では観光だけでなくグルメも楽しみたいので、旅行の時(ハレ)に解禁できるように普段の生活(ケ)を見直しましょう。

あ。そういえば。
ちょっと1日の脂質量を意識しましたところ、約1kgほど減りました。
たかが1kg。されど1kg。
ちょっと嬉しいです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?