うつ病日記 2020/12/29

今日は午前中にナウシカを見てた。
私も見たかったけど、見れなかった。


父が、新しく病院でもらった睡眠導入剤を飲んで寝たらフラフラになっちゃって、夜まで横になって起きられなくなってた。(父は今、私の昼夜逆転に合わせて、朝に寝て夜に起きる生活をしてくれている。)
私も前にロゼレムを飲んだときに同じことになったな、と思い出した。


私も午後、父と一緒に1時間半くらい寝てた。
少し父と話した。ドアガードと、上下の靴箱を支える細い柱にチェーンを通して鍵をかければ、勝手に外に出られなくなるよって提案した。

起きたら母が買い物に行ってて、父は眠ってて、妹しかいなくて、今なら外に出て死ねると思った。
思ったけど、その時はあんまり死にたい気持ちになってなかったし、「生きる」って約束をしたし、今死んだら妹が一生後悔するだろうなとか考えて、頑張って外に行くのを我慢してた。
キツかった。

母が帰ってきたとき、安心した。
頑張ったんだよ〜って言ったら、「我慢してくれてありがとう」って言われた。良かったね。


夜に、父が玄関にチェーンとナンバーロックの鍵を買って、ドアガードに通して付けてくれた。
これで家が閉鎖病棟になった。
安心、安心。


今日は、昼間に寝っ転がって、母のおへその場所当てどこだゲームをしたのが楽しかった。
なかなか当たらなくて、はずれの連続だった。
父にもやってみたけど、父のおへそはすぐに見つかった。


今日は良い日だったから、明日、反動に気をつけよう。
がんばろうね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?