うつ病日記 2020/12/31

午前中、寒くてずっと布団の中にいた。
母はトイレの掃除をしてた。


お昼ご飯、こないだの残りのカレー。
食べたあとは、今日の私の仕事、牛乳パック開きをした。すぐに終わっちゃった。

軽く風呂掃除もした。
壁と、床と、浴槽と、天井。排水口の掃除をするのを忘れたことにあとで気がついた。


16時ごろ、ちょっと休憩して、みんなでアイスを食べた。昨日の「おげんさんといっしょ」の続きを見ながら食べた。楽しかった。


またみんなで掃除を再開した。
私は風呂掃除が終わったから、先に妹と一緒に浴槽に浸かった。
浴槽に入ったときに、体のうぶ毛に付いた細かい空気を、手でジュワ〜ってなぞって浮かせるの、良いよね、とか話した。

手で自分側に水をかいて、その水が体に当たってドュワッと感じるのもイイよね〜って言って笑った。

妹が、途中でしゃっくりをし始めて笑った。
妹はなぜか、笑いすぎるとしゃっくりが出ちゃうんだって。わけわからんね。笑


みんなで順番にお風呂に入ったあと、姉と母がお肉を買ってきて、晩ご飯になった。


紅白歌合戦も見た。
面白かったから、途中から録画してもらった。
私は今の睡眠リズムを崩したくないから22時には寝る。悲しい…。もっと見たかった…。


今日はなんとなく前みたいに元気に過ごせたと思う。
これが毎日なら良いのにね。悲しいね。


来年はどんな年になるかな。
死なないと良いな。怖いな。不安だな。死にたくないな。


今、紅白歌合戦で嵐がカイトを歌ってる。
その前のVTRで、「嵐はいったん止むけど、その嵐の後に虹がかかるように」って言ってた。
嵐のみんなは、自分たちがいなくなった後のファンの幸せも考えてくれてるんだなと思って泣いちゃうところだった。
米津さんが書いた歌詞もすごく良かった。感動した。



私はもう寝るけど、みんながこの後も楽しんでくれたらいいね。


幸せ。しにたくない。しにたくない。しにたくない〜〜。しにたくない。しにたくない。
しにたくないね。生きようね。がんばろうね。
頑張ろう。生きよう。しにたくない。


あ〜〜〜〜?!?!今、紅白で煉獄さんがしゃべった!なんじゃこれ〜!情緒がおかしくなってしまう〜!!
(私は鬼滅の刃のキャラクターの中で、煉獄さんが一番好き)


追記
結局、紅白歌合戦が終わるくらいまで、テレビの音とみんなの声が気になって眠れなかったよ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?