見出し画像

1日1分で人生を好転させる名言68

違っているから面白く、
違っているから惚れたんだ


恋をしたら、相手を自分の思い通りに
したいと思ってしまうことありませんか。

でも、実際はそうはいかない…
価値観や育ってきた文化が違ったりして
些細な違いでケンカしたりしてしまいます。

今日の言葉は
そんなカップルの「愛すべき違い」
について学ぶことできます。

恋をしたのは『違っている』からなのに、
それに気づかず、カップルになって
しばらくは『違っている』ことに
傷ついてた。結婚生活30年を越えて、
今は『違っている』ことが面白い。

黒川 伊保子

初めの頃は相手の違いに
戸惑いや傷つきを感じることもありますが、
時間と共にその違いが魅力に
変わることがある
ということです!

そんな、バカなっ!
あんな理解しがたい行動をしているのにっ!
なんて思わないでくださいね。

人間は生き残るために
より遺伝子的に強い子孫を残そうとします。

遺伝情報が違う個体同士の方が
免疫などが強い子孫を残せるので
そもそも、性格などが違う人に
惹かれやすい
そうです。

でも、そんなことは無意識の判断なので
いざ付き合ったり、結婚したりすると
「違うこと」に落胆するのです!

生物学的に価値観が違う人を
選んでたんだって思うと
なんだかしょうがないかという
気がしませんか?

黒川さんは「しょうがないか」という
境地を超えて、「むしろ面白いな」と思い、
違いを楽しんでいるようです。

私も違いを楽しめる余裕のある人間に
なりたいと思いました!

それでは、今日も良い1日を!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?