見出し画像

小さいトークイベントをゆるく始めてみる

年末のことです。工事費の見積もりを取りたいなぁと考えていたのですが、市内に適任者が見つからず。来年あるかわからないけれど、できば市内の方にという気持ちと、市外でも気持ちを共有できる方ならそれに越したことないのでは!?という気持ちとでまだ決着がついていません。
私だけならたぶん後者を選んで終わるのですけど、社員(予定)は私だけではないもので…。

そして、今できることとして、昨年ワークショップを受けた結果などから、まずは小さいトークイベントをゆるくやってみることにしました。
トークイベントというとなんとなくおしゃれで肩に力が入りそうになるので、座談会みたいなかんじです。集まってしゃべるだけ。力が入らないような、なんともない名前にしたいと思っていたところ「GYODA FAN MEETINGでどう?」という案をいただいたので、そのまま採用!

このGYODA FAN MEETINGを開催していく中で、もしかしたらシェアカフェ仲間ができるかもしれないし、何か良いアイデアが出てくるかもしれない。いずれにしても、これまでと違う人とアイデアの対流を起こしたくて。

ただそれだけでは私だけのワクワクにしかならない可能性もあるので、目下の予定として4月に開催する「足袋屋横丁」を意識して、そこに向けた内容も入れてやってみることにしました。そして名前も決まったところで1月上旬にお試し開催をしてみることにしました。

そうと決めたらまずはお掃除です。改めて見てみると、近所の木の落ち葉の吹き溜まりになっていました。こちとらいつも落ち葉でご迷惑おかけしている身なので、それほど他所様の落ち葉は気にならないほうではありますが、溜まりに溜まった落ち葉をかき集めるのは意外と時間がかかりました。でも「ファンミーティングやるぞ!」という気持ちであったまっているので、落ち葉集めも楽しかったです。落ち葉見るの、なんか好きなんですよね。「吹き寄せ」というお菓子がありますが、吹き寄せとはよく名付けたものだと、とても風情のある名前で好きなのです。細かいものが集まってるのが好きなのでしょうか?

掃除もし、いよいよお試し開催のときがきました。お試し開催なので、いつも地域に興味を持ってくれている方や、私がシェアカフェを始めたら利用してもらいたいと思っている方を誘っての限定した開催でした。

日曜日の朝に農政課が開催している朝市の会場に集合だったのですが、このお試し開催が終わってから報告をしようと思っていた県のWS担当者Iさんが偶然現れ(!)、急遽参加していただきました。すごいタイミングですね。
30分周辺をまちあるきをした後に、気になっている空き家の前で約1時間のファンミーティング0回目を開催しました。初回なので私がなんでこんなことしているか?ここで何をしたいかをお話ししました。

ASAKA MEETINGを参考に、10分だけ話して、そのあとは何か質問あったら質疑応答、あとは自由時間で今回は内覧もしていただきました。
お試し開催なので話したのは私だけです。
特に聞きたいことがない、というのが一番悲しいのですが、ありがたいことに掘り下げた質問が出てきてくれてとても嬉しかったです!
質問があると、改めて自分の中でも考えるきっかけになります。案の定、帰ってから反芻しましたね…。それはまた今度。

どうでもいいけど、参加してくれた233コーラはすっかりIさんにべったりでしたね…!
なんか語りたいことがあるんだろな。笑 いつか話す側にまわってもらおう。

GYODA FAN MEETING初回は2/26(日)9時〜10時開催です。会場は行田はちまんマルシェ牧禎舎のブースにて。初回は2名の方にお話いただきます。といっても、あたたかい場にしたいから、ゆる〜くです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?