ゆずっこ

中高理科(化学)の教員 自分の思いを整理したり、記録するためにno+e始めました。

ゆずっこ

中高理科(化学)の教員 自分の思いを整理したり、記録するためにno+e始めました。

マガジン

  • 教育現場にいて思うこと

    教育現場にいて思うことを綴っています。

最近の記事

#7 夏休み

2学期がもうすぐ始まりますね。みなさん宿題や夏休みにやりたかったことは順調に進んでいますか? 私がこの夏休みにやりたかったこと(仕事関連)を振り返ってみます。 🌱 2学期の授業準備 🌱 学期初めの宿題考察の準備 🌱 2学期中間考査の叩き台作成 🌱 日々の演習教材のチェック 🌱 高3最後の追い込み演習&実験の準備(全20回分くらい) 🌱 入試動向に関するセミナー受講 🌱 本を2冊読む 3週間でまあまあありますねぇ。 1週間はお盆休みでくつろぐとして、2週間でどのくらい進ん

    • No.6 最近の来客たち

      幸運のトンボに続いて本日は、バッタさんが家の中に遊びに来ました。 最近色々来ます。家庭菜園しているから?? 見かけるとビックリするけど、ほっこりします😊

      • No.5 幸運のトンボ?

        我が家に遊びに来てくれたトンボさん 真っ黒でした。 調べたら、羽黒トンボ?なのかな? 絶滅危惧種らしい。ほんとか?? でもなんか、つい見入ってしまいました。 いいことあるといいな♪

        • #6世の中?だらけ

          天然由来の素材だから肌によい?🌱 百貨店の化粧品売り場での出来事。 『新商品です。お試しになりませんか?』 と声をかけられた。私は少し肌が敏感で、以前そのメーカーの商品を使って肌が荒れてしまったことが何度かあったので、 『ごめんなさい、私、⚪︎⚪︎の商品を使って荒れてしまったことがあって。私には少し強いみたいなんでやめておきます。」 と伝えると、 『いえ、この商品は天然由来の成分でできているので、お肌に優しいですから、ぜひ試してください!』 と、ぐいぐい来ます。 (いやいや

        マガジン

        • 教育現場にいて思うこと
          5本

        記事

          No.4毎年恒例のぶどう狩り

          No.4毎年恒例のぶどう狩り

          +3

          No.3 韓国旅行③

          No.3 韓国旅行③

          +2
          +9

          No.2 韓国旅行②

          No.2 韓国旅行②

          +8
          +4

          No.1 韓国旅行①

          No.1 韓国旅行①

          +3

          #5宿題

          ある時、同僚の先生(国語)とこんな話をしました。 🌀10分で終わる宿題を出しても、他の宿題(英語とか数学)に追われてやって来れない子がいる。英語と数学は大事だけどねぇ。。。他の教科にも少しだけ時間が欲しいよねぇ。 🌀でもそもそも宿題って必要なの? ↑私たちの時代(40代)、そんなに宿題出されたっけ? 🌀1日7時間授業があって、仮に各教科が10分の宿題を出したとする。それだけで70分、宿題をしないといけない。 ↑追われている感じが否めない。 🌀教員が10分で終わると

          #4わかるは大事だけど、どこまで?

          理科では、物事の理りを学ぶ。原理原則に基づいて理解しながら現象を捉え、繋げて広げていく。 本来覚える学問ではないはずなのに、、、 どうしても中学高校では教え切れない現実があり、もどかしく思います。 そもそも「覚えて。」とか「そういうもの。」と教える先生が多いのも現実。 特に化学は色の変化とかは除いて目で見えない世界を扱うので、理解し難いと思う人が一定数います。だから手っ取り早く、「覚えて」と言いたくなるのもわからなくはないのですが、、、 かく言う私も中学高校の時、「なんで

          #4わかるは大事だけど、どこまで?

          #3モットー

          教えた生徒全員が化学を好きになるなんてありえない。 それでも、子どもたちの大切な時間をもらっているんだから、何か一つでも心に残ることが伝えられないと。と思う。 学校の授業だからこそ、問題が解けるようになることが全てじゃない。 化学にまつわる日常の工夫とか、変な言い伝えやCMとか。せっかくならそういうことを正確に知ってほしいな。 でも問題が解けることも大事だよね。 だから、子どもたちがわからないと言う声はできるだけ拾う。 子どもたちがどうなりたいかを引き出す。 その気持ちを

          #2感謝

          化学の教員になって14年。毎日が本当に楽しい。 私が今こうして教員でいられるのも、たくさんの人が背中を押してくれたから。支えてくれているから。 私も誰かのそんな人になれたら良いな💕 ということで、今回は感謝を綴っていこうと思います。 祖母に感謝 中3の時、「あなたは何になりたいの?」と教員だった祖母👵に聞かれた。 何になりたいかどうやって決めるのかもわからなかった私から、祖母は若干強引に誘導しながらも(祖母は孫の誰かに教員になってほしかった)、「教えることが好き」というフ

          #1自己紹介

          初めまして 関西で化学の教員としてはたらいている、ゆずっこです。 化学系大学院卒業後、製薬会社の研究員をしたのち、アメリカに2年ほど住み、日本に戻ってきて30才を過ぎて教員になりました。 no+eを始めたきっかけ もともと教員志望だったとはいえ、毎日が本当に楽しい! 喜怒哀楽がはっきりしている若者と、共にに悩み、共に考え、共に学び、「考えるって面白い!わかるって気持ちいい!!」と言ってもらえた時の嬉しいことと言ったら😊 お互いテンション上がってハイタッチしちゃいます🤚

          +8

          Hawaiiより🌺綺麗な夕焼けいっぱい

          ¥300

          Hawaiiより🌺綺麗な夕焼けいっぱい

          ¥300
          +7
          +4

          ピンクの空

          ¥110

          ピンクの空

          ¥110
          +3