マガジンのカバー画像

記事の収納

161
色々書いてこまめに入れていきたいです 書けた順番でそのまま入れてます
運営しているクリエイター

#オンライン展覧会

好きな名画を気楽に紹介して好きな感想を書く記事③

好きな名画を気楽に紹介して好きな感想を書く記事③

こちらの記事は、もう3回目になるのですが
ネット上で拝見できる著作権フリーとなっている名画を集めて、この作品のこういうところが好きです~って言ったり、この絵に描かれているのはこういうこと? などと、妄想して好きな感想を書いたりしてる記事です
でも、たまに拙くも調べてみた内容を書いたりもしてます
つまりは気楽にやってる記事なので、どうかのんびり、ご覧頂けたらと思います

フランシスコ・デ・ゴヤ 『猫

もっとみる
日本画や日本の画家さんの名画を気楽に紹介して好きな感想を書く記事②

日本画や日本の画家さんの名画を気楽に紹介して好きな感想を書く記事②

以前より、国内外の著作権フリーになっている絵画を引用させて頂いて、好きな感想を書く記事をやっていますが
こちらは日本画及び日本の画家さんの作品を集めたものの第2弾となっております
例によって、美術史や作家さんについて詳しく調べたりしてはおらず、ただ好きな作品を集めてここ好き~って気楽に書いている記事なので、のんびり見て頂ければ嬉しいです

高橋 由一 『豆腐』

前回の【好き絵画日本編】では、高橋

もっとみる
日本画や日本の画家さんの名画を気楽に紹介して好きな感想を書く記事 

日本画や日本の画家さんの名画を気楽に紹介して好きな感想を書く記事 

以前より、国内外の著作権フリーになっている絵画を引用させて頂いて、好きな感想を書く記事をやっていますが
こちらは日本画及び日本の画家さんの作品を集めたものとなっております
例によって、美術史や作家さんについて詳しいわけではなく、ただ好きな作品を集めてここ好き~って気楽に書いている記事なので、どうかのんびり見て頂けたらと思います

小田野 直武 『不忍池図』

風景画の手前に大きく鉢植えの静物画が配

もっとみる
好きな名画を気楽に紹介して好きな感想を書く記事 ②

好きな名画を気楽に紹介して好きな感想を書く記事 ②

以前、8月の末くらいに
国内外の著作権がフリーになっている(パプリックドメイン)絵画を紹介して下さる、Twitterのアカウントさんやサイトなどで見た素敵な絵画をまとめ、その感想を書く記事をやりましたが、こちらはその第2弾です
学術的な事や美術史に詳しいわけではなく、好きな絵をここ好き~ってゆってるだけの記事ですので、のんびり見て頂けるとうれしいです

ジョン・ヘンリー・ドルフ
『蝶々』

こんな

もっとみる
ゴッホの意外な名画の話

ゴッホの意外な名画の話

国内外の著作権がフリーになっている(パプリックドメイン)絵画を紹介して下さるTwitterのアカウントさんや、サイトさんなどで拝見した絵画を、ゆるく紹介する記事の第2弾です
今回は、名画と言えば! の定番中の定番と言える画家、フィンセント・ファン・ゴッホの意外な作品をいくつか探してみました
ゴッホさんと言えば、『ひまわり』『夜のカフェテラス』『星月夜』『糸杉と星の見える道』などの、油絵の筆跡がぐろ

もっとみる
好きな名画を気楽に紹介して好きな感想を書く記事

好きな名画を気楽に紹介して好きな感想を書く記事

以前、Twitter上での事なのですが
国内外の著作権がフリーになっている(パプリックドメイン)絵画を紹介して下さるアカウントさんで見た素敵な絵画を引用RTして、その絵画の感想を書くということをしていました
Twitterは利用制限も出てきたり、RTをしすぎるとシャドウバン状態になるという説もあるので、絵画を細々と紹介するコーナーは中止していたのですが、やっぱりちょっとさみしいので
こちらの記事で

もっとみる