見出し画像

大学生のマンション探し&社会人のマンション探し③

こちらの続きとなります。


学生時代は親が保証人になり
親が払うのが前提なせいか
懐具合が許せば
住みたいマンションが借りられます。


また家賃補助などがしっかりしてる
いわゆる安定した会社にお勤めだと
社会人になってからも
これまた借りやすい。

困るのは小さな会社に入社して
年収が少ない場合など。
今借りにくい様ですね。
不動産業をされてる友人に聞いたところ
本人以外例えば保護者などの名前で借りるという方法はある様です。
大学を卒業し社会人になった以上は
本人を自立させたいから
本人の名前で借りさせたいのが親心ですし
悩ましいところです。


大学生の一人暮らしに話を戻します。
電気製品は壊れた時に修理に連絡して
早く来てくれる電気屋さんが良いから
進学する地方によって
お勧め電器店が変わるようですね。


リサーチしていますと
家具や収納、インテリアは
ニトリ、無印良品、Francfranc、IKEA
が多いようです。
あれ?東急ハンズは?と思いつつ。
また好きなメーカーのものを
Amazonや楽天で手配という方も
特にコロナ禍の入学の方に多く聞くような。
他にお勧めありましたら教えてください。


パート②でしたためました
マンション選びの条件ですが、結局
「その子のQOLが高くなる物件」ですね。
そして特に女子は安全面。

その後
「交番が近い」を挙げられた方が複数人。
とっても賛成です。


また、女の子の理想だと
ダイニングと別の寝室欲しい。
男の子の理想だと
メインの部屋と別にロフトが欲しい
みたいに、私の友人のお子様では
男女で緩くわかれています。
とはいえ予算や大学の立地考えると
理想と現実は必ずしも一致しないとも
思えますね。

この記事が参加している募集

新生活をたのしく

QOLあげてみた

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?