マガジンのカバー画像

かんたん楽しい 字と絵マガジン

136
字と絵をかんたんに楽しめるハウツーをご紹介いたします
運営しているクリエイター

#文字

【ハンドレタリング】模様でぬりえが楽しい

こんにちはOSONOです😀今回はハンドレタリング✍文字の中を模様でぬりえしてみました✨ なか…

7

タテだけ色付きの文字書いてみた

こんにちはOSONOです😀今回はタテだけ色をつける文字を書きました✍✨ 横線、斜め線、曲線は黒…

4

【文字アレンジ】すきま空け文字が簡単でかわいい

こんにちは、ジトエスタジオの今田です。 今回はサクッとショート記事「すきま空け文字」のご…

【デザインネタ】左右に小さい文字がかわいい

こんにちは、ジトエスタジオの今田です。 今回はデザインネタ「左右に文字」をご紹介します。 …

【文字アレンジ】一部ぬりつぶしがかわいいー小文字編ー おすすめアレンジも♪

こんにちはジトエスタジオの今田です。 今回は一部を塗りつぶした文字アレンジの小文字編です…

【文字アレンジ】一部ぬりつぶしがかわいいー大文字編ー

こんにちはジトエスタジオの今田です。 今回は一部を塗りつぶした文字アレンジのご紹介です。 …

【ボールペン1本でOK!】タイトルは文字間を空けるだけでいい感じに♪

こんにちは、ジトエスタジオの今田です。 今回はショート記事♪タイトルの小技をサクッとご紹介します。 ノートや手帳にメモするときなどによく書く「タイトル」は項目をわかりやすくするための見出しですから、少し目立つように書きたいですよね。 書体を変えたり、ペンの色を変えたりするのもアリですが、使っているボールペン1本でタイトルの雰囲気が変えられる方法として「文字間を開ける」という小技はいかがでしょうか。 書くときのポイント文字と文字の間を1文字分くらい空けて書きます。 周りを

【文字アレンジ】1文字変えるとかわいくなる─くるん大文字─

こんにちは、ジトエスタジオの今田です。 今回はくるん文字の大文字のご紹介です。 この文字を…

【文字アレンジ】くるん文字がかわいい

こんにちは、ジトエスタジオの今田です。 今回はくるんとアレンジさせるとかわいいアルファベ…

【文字アレンジ】横に植物を足すだけでいい感じ♪

こんにちは、ジトエスタジオの今田です。 今回は文字アレンジのご紹介です。 よくあるアレン…

ボールペン1本でOK!かわいい手帳の書き方

ジトエスタジオの今田です。 今回は黒ボールペンのみで日記を書いてみました。 使ったペンは…

【手書き文字レッスン】三角文字を書いてみよう♪

こんにちは、ジトエスタジオの今田です。 今回は一部に三角形をあしらった書体の書き方をご紹…

マーカーを使ったアルファベットの書き方【小文字編】

こんにちは、ジトエスタジオの今田です。 前回に引き続き「マーカーを使ったアルファベットの…

マーカーを使ったアルファベットの書き方【大文字編】

こんにちは、ジトエスタジオの今田です。 今回はマーカーを使った文字の書き方をご紹介いたします。 文字の一部を太くしたアルファベットで「THANKS!」と書いています。 基本はこの2ステップですステップ1.平芯マーカーの太さを生かして縦線の一部を太く書きます ステップ2.細字でその他の線を書きます 早速このTHANKSの書き方の手順を二文字ずつご紹介します。 TとH「T」の横線と縦線を重ねたくないときは縦線をもう少し短めに。 「H」は太い縦線→細い縦線→斜め線の順で書く