見出し画像

1976年ヒット曲30位→21位

1976年(昭和51年)ヒット曲ランキング [年間レコード売上] 30位→21位

1976年(昭和51年)は、おっちゃん的に記憶に残しておきたい出来事ことといえば・・

1月8日 - 中華人民共和国の周恩来国務院総理が死去。

1月15日 - 軽自動車の規格改正実施(360cc→550cc化)。各メーカーが相次いでモデルチェンジを行う。

1月18日 - 沖縄国際海洋博覧会閉幕。

1月20日 - 大和運輸(現:ヤマトホールディングス)が個別宅配サービス「宅急便」を発売、初日の引受個数は2個。

2月2日 - 黒柳徹子司会のトーク番組「徹子の部屋」(NET→テレビ朝日系)放送開始。

2月4日 - インスブルック冬季オリンピック開幕。2月15日まで。

2月6日 - アメリカで、ロッキード事件が発覚する。

2月16日 - 衆議院予算委員会でロッキード事件の証人喚問を開始。小佐野賢治(国際興業社主)が喚問の場で発した「記憶にございません」で話題になる。

2月24日 - 東京地検、ロッキード事件の強制捜査を開始。

4月1日 - アップルコンピュータ(現:Apple)設立。

4月5日 - 四五天安門事件

5月21日 - 日清食品が「日清焼そばU.F.O.」発売。

6月26日 - アントニオ猪木対モハメド・アリの異種格闘技戦が日本武道館で行われる。

7月4日 - アメリカ独立宣言200周年。

7月17日 - モントリオールオリンピック開催。8月1日まで。

8月9日 - 日清食品が「どん兵衛きつねうどん」を発売。

8月26日 - エボラウイルス属のザイールエボラウイルスによるエボラ出血熱の世界初の患者がザイールで発生する。

8月25日 - ピンク・レディーがビクター音楽産業から「ペッパー警部」でレコードデビュー。

8月28日 - 東急ハンズ設立。

9月9日 - 中華人民共和国の毛沢東共産党主席が死去。

9月21日 - この日発売の週刊少年ジャンプ(集英社)にて山止たつひこ(→秋本治)作の漫画「こちら葛飾区亀有公園前派出所」(こち亀)の連載が開始。2016年9月の連載終了まで40年以上連載が続くロングラン作品となり、単行本も単独の漫画作品としては史上初となる全200巻を達成。

10月11日 - 巨人の王貞治選手が対阪神戦でベーブ・ルースを抜く715号本塁打。

10月24日 - 富士スピードウェイで日本初のF1日本グランプリが開催される。

11月29日 - シンガーソングライターの荒井由実と音楽プロデューサーの松任谷正隆が結婚し、横浜市の山手教会で挙式。

と世間様ではどうでもいいことを含め羅列しましたが、このように色々なことが起きたこの年の年間レコード売上ランキング30位→21位[1975年12月1日付 - 1976年11月29日付(オリコン)]。

30位 岩崎宏美/未来

・B 面 夏からのメッセージ
・リリース 1976年5月1日
・レーベル ビクター音楽産業
・作詞/作曲
阿久悠(作詞)
筒美京平(作曲)
・チャート最高順位
週間2位(オリコン)
1976年度年間30位(オリコン)


29位 グレープ/無縁坂

・B 面 雲にらくがき
・リリース 1975年11月25日
・レーベル ワーナー・パイオニア
・作詞/作曲
さだまさし(作詞)(作曲)
・チャート最高順位
週間12位(オリコン)
1976年度年間29位(オリコン)


28位 野口五郎/針葉樹

・B 面 火の鳥
・リリース 1976年9月10日
・レーベル ポリドール
・作詞/作曲
麻生香太郎(作詞)
筒美京平(作曲)
*第18回日本レコード大賞 歌唱賞
*第7回日本歌謡大賞 放送音楽賞
・チャート最高順位
週間2位(オリコン)
1976年度年間28位(オリコン)


27位 小椋佳/揺れるまなざし

・B 面 雨の露草に似て
・リリース 1976年7月21日
・レーベル ポリドール・レコード
・作詞/作曲
小椋佳(作詞)(作曲)
・チャート最高順位
週間5位(オリコン)
1976年度年間27位(オリコン)


26位 西城秀樹/君よ抱かれて熱くなれ

・B 面 ふたりだけの夜
・リリース 1976年2月25日
・レーベル RCA/RVC
・作詞/作曲
阿久悠(作詞)
三木たかし(作曲)
*第9回日本有線大賞 上半期ヒット賞
・チャート最高順位
週間3位(オリコン)
1976年度年間26位(オリコン)


25位 ジャニス・イアン/ラヴ・イズ・ブラインド

・B 面 Aftertones(愛の余韻)
・リリース 1976
・レーベル CBS(CBS/SONY)
・作詞/作曲
ジャニス・イアン(作詞)(作曲)
・チャート最高順位
1976年度年間25位(オリコン)


24位 内藤やす子/弟よ

・B 面 はずみで別れて
・リリース 1975年11月1日
・レーベル 日本コロムビア
・作詞/作曲
橋本淳(作詞)
川口真(作曲)
*第5回FNS歌謡祭 最優秀新人賞
・チャート最高順位
週間8位(オリコン)
1976年度年間24位(オリコン)


23位 山口百恵/白い約束/山鳩

・A面 白い約束
・B面 山鳩
・リリース 1975年12月21日
・レーベル CBSソニー
・作詞/作曲
千家和也(作詞)
三木たかし(作曲)
・チャート最高順位
週間2位(オリコン)
1976年度年間23位(オリコン)



22位 桜田淳子/夏にご用心

・B 面 面白い少女のバラード
・リリース 1976年5月25日
・レーベル ビクター音楽産業
・作詞/作曲
阿久悠(作詞)
森田公一(作曲)
・チャート最高順位
週間2位(オリコン)
1976年度年間22位(オリコン)


21位 キャンディーズ/春一番

・B 面 二人だけの夜明け
・リリース 1976年3月1日
・レーベル CBSソニー
・作詞/作曲
穂口雄右(作詞)(作曲)
・チャート最高順位
週間3位(オリコン)
1976年度年間21位(オリコン)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?