見出し画像

入院5日目

入院5日目(6/10)の朝の痛み止めの点滴をして、痛みが落ち着いていた。
術後の痛みピークは過ぎたように感じた。

痛みが治まり、少し気分が晴れて来たような感じがする。

起床時間(6:00)の後、すぐに痛み止めの点滴、検温、血圧測定、脈拍測定をして、朝食までの時間、スマホでABEMAでリストしているアニメを観る。

痛みはあるが昨日までの痛みと比べると随分和らいだ。

ベッドから車椅子移る時や車椅子からベッドに戻る時にフットポンプを外したり、付けたりと看護師さんの補助は必要だか介助なしにひとりでトイレに行くようになった。

リハビリの時に手術した右脚の足首が血流が悪くなって腫れているので、足首付近を動かすように言われた。

今日は、YouTubeの視聴を楽しむことが出来たし、YouTubeのショート動画も投稿することが出来た。

食欲も元にもどり朝昼夕と食事を食べることが出来た。

2024年06月10日 朝食
ご飯、味噌汁(白菜)、厚揚げの彩あんかけ、サラダ、ふりかけ(のりたま)

朝食


2024年06月10日 昼食
ご飯/ポークカレー、トマト入り卵炒め、オクラとなめこ和え物、パイナップル、低脂肪乳

昼食


2024年06月10日 夕食
ご飯、白身魚のピカタ、大根そぼろあんかけ、菜の花ごま和え、青梗菜と油揚げ浸し

夕食


と言った献立でした。
痛みのピークは過ぎたがリハビリの中で痛いこともあると言っていたのでまたまた痛みがなくなることはないと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?