横歩き

言葉を出す練習をします。

横歩き

言葉を出す練習をします。

最近の記事

    • void

      空虚であります。 家の中にも外にも物が溢れかえっているので、新しい物を置くには、私という存在が邪魔。そんな感じです。 使えなくても捨てることが出来ず、かと言って生かすことも出来ず、その上余計なものが増えていき、ごみが山になるばかり。 面倒くさくなっちゃったな。

      • transit

        先月のことだが、またひとつ歳をとった。 その時期はそれどころじゃなくバタついていたので、日にちが近づこうが過ぎようが「どうでもいいこと」として扱っていた。もちろん祝ってもらえたことは嬉しかった。甘いものがたくさん集まってきたので、ありがたく戴いた。今思えば、もっと誠意をもって感謝や喜びを表すべきだったなと思う。 バタついていた理由は、プログラミング講座の最終課題に直面していたからだった。2か月の受講期間は、案外早く過ぎた。終わってしまってホッとしている。解放感しかない。

        • Ubiquitous

          新しいパソコンを導入するかどうかで、かれこれ2か月は悩んでいる。 きっかけは、某タブレット型PCで絵を描いている友人が羨ましかったから。 どこにでも持ち運べるし、時代の先端に向かって走っている感じがいいなぁと思った。 しかしその機種は価格帯が私の懐に合わなかったので、別の似たタイプのものをネットで探し、注文まで進んだ。直後、エラーが発生。普段あまり大きな買い物をしないことから、クレジット会社さんが「不正利用されてませんか?」と心配してくださったのだった。大丈夫ですよ、本人で

          Habit is second nature

          自分の言葉を打ち出すためにキーボードに触るのはいつぶりになるのか、自分でもわからないくらいに久しぶりです。 英語の勉強はほとんどしていませんでした。勉強したことと言えば、仕事に関係する計算を少しやったぐらい。 別に誰にも強制されていないのでやる必要はないんです。 「英語がわかるようになったら、見える世界が開けてくるかしら」程度の軽い気持ちで始めようかしただけなので。今後の人生で役に立つかどうかも分からないので。 だから、”勉強”と”生活のために必要な衣食住”を天秤にかけて、

          Habit is second nature

          Be reasonable

          タイトルは悲観的だけども今の本当の気持ちは前向きでありまして。 あまりにも取っ掛かりのない壁にぶっつかっている気がしていたので、勉強法に関する本を何冊か開いてみました。そうして最近なんかちょっと分かってきたことは、時間の縛りのある中でどうにかやりくりをして勉強するのが当たり前だということ。それから、自分がずっと抱えていたのは、時間がないんだから勉強なんてしてられるかよ!冗談を言いなさんな!なんていう拗らせだったということです。 私は今一度、高校三年生のように勉強することを夢見

          Be reasonable

          Quoted from the past

          大河ドラマ『青天を衝け』を、いまのところ毎週一緒に視聴している母が携帯を見ながら言った。「渋沢栄一が今も生きていたらどんなことをしていただろうねって、話題になってるよ」。私は、そう、としか答えなかった。それを言うなら過去の偉人さんみんなに蘇ってもらって皆さんに聞いて回りたいよ、と思ったが面倒くさくて言うのをやめた。蘇ってくださるのなら、私が人知れず読み進めているフィッツジェラルドに、コロナ禍で人っ子一人いなくなったNYをどのように描きますか?と尋ねてみたかったと思いつつ、これ

          Quoted from the past

          A penny for your thoughts

          タイトルは英和辞書から見つけてきました。黙りこんでいる人に対してかける言葉だと書いてあります。本当に使うことがあるんでしょうか。もし他者から自分に向けられたなら、なぜだか泣いてしまいそうな気がします。そしていっそう黙りこくってしまいそうです。 やっぱり何を書いたらいいのかわかりません。 自分の内側に言いたいことが渦巻いているような感じがしていながら、それを取り出すことが出来ないなんて、ひどく損をしている気になります。でも出てこないものは出てこないのです。勉強や訓練を怠ってきた

          A penny for your thoughts

          on the other hand

          英語の苦手を克服するため、英和辞書を繰りながらタイトルをつけています。単語をなかなか覚えられないことが悩みです。 勢いで始めてしまったnoteですが、心血を注ぐべきはここではないという考えはいつでも持っています。インターネットは速すぎて、私のようなノロマはいちいち生存報告する羽目になるのです。だというのに惹かれてしまうのは、他人との繋がりを求めてしまうからです。いいや顔の見えない誰かさんよりも顔見知りのあの人たちと楽しく過ごす方法を考えたほうがずっといい、と思いつつ、もっと

          on the other hand

          Notion

          これからしばらく、noteの片隅を間借りさせていただきます。 語るべき生い立ちや夢などはこれといってありませんが、「ただ話をする」ことがどうも苦手で不都合を感じているので、その練習をします。 よろしくお願いします。