記事に「#ネタバレ」タグがついています
記事の中で映画、ゲーム、漫画などのネタバレが含まれているかもしれません。気になるかたは注意してお読みください。
見出し画像

【プレイ日記】脳筋オタクが全力で楽しむFEエンゲージ #02「飛べ!セリーヌ!」

月兎です。
前回は第3章までクリアしましたが、プレイ開始して早々エンゲージがカッコよすぎてオタク心をガッチリ掴まれてしまいました。

そうそう、前回うっかり書き忘れましたが難易度はノーマルで、モードはカジュアルで遊んでいます。

今回は第4章〜第5章を攻略していきます。ネタバレを含みますのでご注意ください。

▼前回記事

ソラネルで休憩

まずは今後の拠点となる離宮ソラネルで休憩。

第3章で襲撃者が落としていった物。見覚えがあるとのことでリュールが持っていることに

ソラネルだとリュールや仲間達が普段着になっていて、なんだか新鮮。

フランちゃんと支援会話が発生していたので見ておきます。
FEお馴染みの要素ですね。

かわいすぎませんか

ついでにクランとヴァンドレさんとも支援会話が発生していたので見ておきました。

ヒーローズとの連動特典も確保。このためだけにヒーローズ始めました

今はソラネルでできることも少ないのでこのまま先に進めていきます。

第4章

フィレネ王国、上陸!

フィレネ王国は平和を愛する国で、隣国の『プロディア王国』と『ソルム王国』と三国不戦同盟を結んでいます。

同盟を結んでいない『イルシオン王国』は邪竜を信仰しているんだとか。

それはさておき、フィレネ城を目指す道中、フルルの風車村に立ち寄るのですが…。

なんか襲撃されとる!?

がっつり異形兵に襲われております。
そして村の中央ではアルフレッドの妹のセリーヌと、その臣下のルイクロエが包囲されております。

ルイとクロエが囮になってセリーヌを逃がしたところで戦闘開始。

第3章の最後に入手していたシグルドの指輪はなんとなくアルフレッドに持たせておくのでした

戦闘開始すると、セリーヌが自軍に合流。ルイとクロエも中央にいるものの、自軍として動かすことができます。

フィレネ城がイルシオン軍の襲撃を受け、セリーヌは紋章士の指輪を持って逃げてきたそうです。

指輪から顕現した紋章士はセリカ。『外伝』からの参戦です。

セリカは魔法系ユニットと相性抜群

マップの随所にある民家は敵に破壊される前に到達できればアイテムをもらえたりするので急行します。

順当に戦闘を進めていくと新たなシステムが。

リュールが持っていることにしたアレですね

竜の時水晶』はなんと時間を巻き戻せる代物。
風花雪月にあった『天刻の拍動』と同じシステムですね。
ハード以上はさすがに制限がありそうですが、ノーマルでは制限なく使えます。すっごーい!

セリカのエンゲージ技のワープライナは離れた敵の近くにワープして攻撃できるスグレモノなので、さっそくセリーヌを中央に送り込みます。

セリーヌをルイとクロエに隣接させると会話が聞けます。こういうのもFEの醍醐味。

敵将はセリーヌで撃破しまして、無事にステージクリア!

まだ残っていた異形兵に襲われるリュールでしたが、謎の少女ヴェイルが助けてくれました。

話してたらいなくなってました。ヒロインなんだろうか

そしていつもの散策パートに入りますが、動物は保護できるみたいです。
せっかくなので連れて帰りましょう。

イヌヌワン

幕間

ソラネルで準備。できることも増えています。

武器屋道具屋がオープン
保護した動物を放牧したり
フィレネに投資してみたり

マイルームで休憩すると特別なことが起こるんですって。気になるので早速…。

おっ誰か来た
ヴァンドレさんでしたか

仲間が起こしてくれるみたいです。その後何度か休憩してみましたが、誰一人来ませんでした…。戦闘を挟む必要があるのかな?

鍾乳洞ではソラネルの守り神『ソラ』と遭遇。
名前は自由に決められるみたいですがデフォルトのままにしました。
撫でたり食べ物をあげたりするとご利益があるようです。

かわいいね

紋章士の間もオープン。
絆の指輪を精製したり合成したり、紋章士のスキルを継承したり指輪を磨いたりできます。

今のところ継承できるスキルは何もありませんでした
精製元の紋章士の指輪にゆかりのある(つまり原作が同じ)キャラの指輪が精製されます。ちなみにガチャ

絆の指輪はエンゲージなどはできないものの持たせたキャラの能力を上げてくれます。

指輪磨きでは絆経験値を上げられます。ところでこれFEだよね?

そして解放された施設の中でも異彩を放っているのが筋肉体操

なんだこれ

何かがおかしい
あのー…このゲーム、ファイアーエムブレムで合ってますよね…?

何はともあれ、第5章に突撃します。

第5章

いざ、フィレネ城へ。
イヴ女王が詰め寄られていたところにギリギリ間に合いました。

フィレネの女王イヴ
襲撃したイルシオン軍を率いていたセピア。多分イルシオンの偉い人
ナ、ナンダッテー!?

もう邪竜が復活していたとは…。
セピアは逃げてしまいますが、とりあえず城を奪還しましょう。

さて、このマップでは左上に宝箱があるので自軍を二手に分けて進めることに。

こんな感じ。右側は弓兵が多かったのでクロエは左側に行かせた方が良かったかも

宝を奪おうとする盗賊はワープライナで早々に撃滅。
ちょっと危なっかしいですがしくじったら時間戻せばええんや!という脳筋思考。

セリカの指輪を持たせっぱなしのセリーヌが活躍してくれます

いよいよお宝とご対面!

アーマーキラーは強い
ん?なにこれ?
なるほど…

妨害杖というものもあるんですね。脳筋なので上手く使える気がしませんが、どちらにしろアルフレッドでは使えないので輸送隊送りにしました。

壁と扉をぶっ壊し、全軍玉座の間へ

セリーヌがちょっと後ろにいましたが、ここでもワープライナが活躍。

機動力はSRPGを制す…!

周りの敵も片付いたので、敵将ネルーケをボコボコにします。

小物臭がすごい

スターラッシュでワンパンするも、ネルーケは復活。
今作では何度も撃破しないといけないボスもいるみたいです。風花雪月の魔獣みたいですね。

復活の石の数だけ復活してきます

ちなみに、フィレネの王族であるアルフレッドとセリーヌをぶつけるとちゃんと専用の会話がありました。

周囲に味方を集めてあるので復活してもそれがどうした状態でした。

MVPは今回もセリーヌ。セリカ、本当に強い!

スムーズにクリアしてるように見えますが、実は一回リュールやられてるんですよね…。敗北条件を満たしても最初からやり直しじゃなくて、竜の時水晶で時間を戻せるのは有情でした。

その後もうっかりクロエが弓兵の攻撃範囲に入ったりしてしまったので無制限に使えるのをいいことに時間戻しまくってます。
トライアンドエラーを繰り返し最適解を探す、まさに脳筋プレイ!

Twitterのフォロワーさんの反応を見るに、第5章はやはり難しい部類みたいですね。

イヴ女王は無事みたいです。よかった~!

イヴ女王によると、フィレネにはもう一つ紋章士の指輪があり、ブロディアとの国境付近の祠に安置されているそうです。

暁か…

一方その頃、ネルーケがセピアに粛清されておりました。南無…。

それにしてもこの黒フードの正体はなんなんでしょうね?

と、いうわけで今回はここまで。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。

▼次回記事(2023/1/27 公開)

▼まとめて読む