ゲルバナ #11 読書感想文3

お久しぶりです。

またちょっと時間がない日が続いていたので更新が止まってしまいました。
できる限り毎日更新を目指してやっていきたいです!

さて、今回も、今さっき読み終わった本の紹介をしたいと思います。

今回読んだ本はこちら!!

まあ普通に有名な本ですよね。
僕も昨年?もしくは一昨年くらいに本屋さんでちょっと読んでみてから気になってはいたのですが、実際に購入してもで読もうと思えていませんでした。

でも、今回メルカリさまさまで安く手に入れることができたので読んでみたという次第でございます。

内容に関してですが、まんまタイトル通りですね笑
田村さんが自分の半生を振り返りながら、
「アホと戦わないこと」のメリットを語っていくものでした。

また、なぜ、そんなことをするのかというところで

「自分が絶対にやり遂げたいことを成功させるためなら、
 なんだってできるはずだ」

という理由づけが個人的にはとてもいいなと思えました。

日本人はやっぱり周りの目を気にしがちというか、空気感がとても大切ですよね。
いい意味でも、悪い意味でも。

そこだけにとらわれるのではなく、自分の目的の達成を最優先事項として
他のことに立ち向かっていけるのか、というところが肝になってくるのだと思います。

一応社会人向けに書かれているような内容でしたし、
全て鵜呑みにするわけでもありませんが、
今後の自分の行動のモチベーションのもちかたや
行動の指針の立て方などを参考にしていきたいと思います!

とまあ、こんな感じで終わりです!笑


この記事が参加している募集

推薦図書

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?