見出し画像

今年初note!

初めましての皆様こんにちは。私ジョージと申します。
※私はX(旧Twitter)・ Instagram ・ ブログ ・ Kindle本で情報発信を行なっている高校教師です。

2024年に突入しました!

今日は昨年の振り返りと今年の抱負をnoteに綴っていきたいと思います。


2023年の振り返り

私の中で2023年は激動の1年でした。そんな激動の1年を振り返っていきたいと思います。

息子の誕生

1番の出来事は何といっても息子の誕生です。
初めて我が子を見た時、本当に愛らしく思え、「この子のためなら何でもできる」という強い思いが芽生えたのを今でも覚えています。

生まれたての息子

そんな我が子が生まれて8ヶ月。
最近つかまり立ちを始めました!
これからの成長を見守り続けたいと心から思っています!

持っているおもちゃは初めてのクリスマスプレゼント!
よく笑うし、よく泣く子

2023年は息子の誕生というメモリアルな1年であることは間違いないのですが、良いことだけではなく、悲しい出来事もありました。

それが祖父と愛犬との死別です。

祖父の死

祖父は本当に何でもできるスーパーマンのような人でした。
私が祖父の初孫だったこともあり、赤ちゃんの頃から今に至るまで多大なる愛を注いでくれました。

私は祖父の影響でカメラを始め、祖父の影響で勉強が好きになり、教師になりました。

そんな祖父から影響を受けまくりな私です。祖父が亡くなった今でも私の心の中で祖父は生き続けています。

そんなじいちゃんは息子が生まれて2日後に亡くなりました。
ものすごく曾孫の誕生を楽しみにしていたのに直接見ることは叶わなかった。

でも大丈夫。

じいちゃんのカメラを使って、たくさん曾孫の成長していく姿を見せてあげるから。

じいちゃんが使っていたカメラを譲り受けた私はそのカメラでたくさん息子を撮ろうと強く思いました。

そして8ヶ月が経ち、アルバムの写真は2500枚を超えました。

たくさんの曾孫の写真を喜んでくれてるといいな。

これからもたくさん写真を撮っていきます!

愛犬の死

2023年の年末、愛犬が亡くなりました。
私が小学6年生の頃に飼い始め、ずっと一緒にいた家族の一員です。

そんな愛犬も今年で18歳。

あとどれくらい生きられるか。

私が実家に帰った時は毎回これが最後かなと思い、会っていました。

そんな中、愛犬の体調が急激に悪くなり、母が愛犬を連れて医者に行くと、近いうちに覚悟をしておいてくださいと言われたそう。

その知らせを聞いた私はすぐさま週末に実家へ帰省して愛犬に会ってきました。

これで本当に最期の別れだと思い、会いにいきました。

病院での治療がうまくいったみたいで、私が帰った時は元気に尻尾を振って迎えてくれました。

母親曰く、ここ1年で1番元気な姿だったそうです。

たくさん写真を撮り、たくさん可愛がって翌日、私は実家を出ました。
最後に「今までありがとう」と伝えることができました。

そして私が帰った3日後に愛犬は亡くなりました。

私の帰りを待っていてくれたのかなと思うと、本当に心からありがとうと言いたい。

今までの感謝を伝える時間をくれてありがとう。

しっかり休んでね。

2024年にしたいこと

そんな誕生と別れが同時にきた激動の1年が2023年でした。

色々な出来事を経て、年があけ、新たな1年が始まろうとしています。

そこで今年1年間、やってみたいことを述べていこうと思います。

仕事面

まずは仕事の面でしたいことをまとめていきます。
私は高校の教師をしているのですが、今年は授業改革を起こそうと思っています。

その名も「生徒にノートを取らせない授業」です。

今まで私は生徒にたくさん板書を写させてきました。
ですが、改めて授業を考え直してみると、生徒が板書を書き写すって必要なのかと思うようになったんです。

この書き写すという作業は本当に理にかなった方法なのだろうか。

書き写すというアクションは頭を働かせない言うなれば『ただの作業』です。

そんなただの作業に時間を使うのは時間がもったいと思うようになったんです。

ただ授業の内容は記録して見返せるようにする必要があります。

そこで私が考えたのは私がデジタル上で私が板書したものを生徒に配信するという方法です。

生徒は一人一台端末を持っているので、その端末を見て説明を聞きます。
リアルタイムで私が板書したものが反映され、それを見ながら授業を受けるというスタイルです。

あとで見返そうと思ったら、その板書データを見返せば良いのです。
※この方法の詳細は今度別の機会でまとめようと思っています。使用ツールはCanvaです。

そうすることで書き写す時間が省略でき、さまざまな活動に時間を割くことができます。

説明を聞いてそれを写すだけなら集団授業の意味がありません。
※話を聞いて板書を写すだけならスタディサプリで事足りちゃいますからね。

集団授業の意義を考えながら、自分なりの新しい授業スタイルを確立していけたらと思います!

チャレンジあるのみです!

私生活面

プライベートではどんなことをしたいか。
大きく分けて3つあります。

①息子との時間をたくさん過ごしたい
②昨年以上に情報発信をしていきたい
③写真と動画をもっと上手に撮れるようになりたい

何といっても1番は息子との時間です。
本当に息子の姿を見ているだけで幸せな時間が流れるので、この時間を最優先に考えていきたいと思っています。

とりあえず息子と色々な場所に行きたいですね。
遠出は無理にしても近場で色々な経験を共有したいと思います。

手当たり次第公園散策とかがいいかも!
早く暖かい季節が来てほしいです!

そして2つ目に挙げたのが情報発信です。

思いっきり言い訳をしますが昨年は初めての子育てに加えて、高校3年生の学級担任で進路指導に時間をかけなければいけなかったこともあり、正直、noteやブログを書いている暇が全くありませんでした。

ですので、今年こそは週1で何かしら、発信できるようにスケジュールを組んでいきたいと思います。

もちろん本業の教師業も疎かにすることなくです!

そして最後の目標ですが、写真・動画の技術をもっともっとあげたいです。

息子の成長を綺麗な写真・動画でおさめたいじゃないですか!

そのためにもたくさん写真と動画の勉強をしてたくさん実践し、技術を磨いていけたらと思います。

まとめ

様々な出来事があった2023年とたくさんしたいことができた2024年。
何はともあれ今年も始まったばっかりです。

様々な思いを胸に充実した1年に仕上げていきます!

最後まで読んでくださり、ありがとうございました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?