出産予定日まであと3日

育休を7ヶ月取得した男の話です。育休は、取りたければ取ればいいと思っており、全員が取る必要はないと思います(そもそもフリーランスだと難しいですし)。ただ、心のどこかで取得したいなぁと思ってるのであればぜひ奥様と相談してみてください。夫婦二人でしっかり話せば後悔はないと思います。正直、育休は子供の世話はもちろんですが大好きなパートナーとの絆を深めるいい機会だと思います。出産は、女性にとって命がけですし、産んだあとも弱っているのでパートナーとしてサポートすれば、再び評価上がること間違いなしです!

そんなわけで、今日も出産予定日前に何をしているか綴っていきます。

今日は、予定日前最後の検診の日でした。コロナの影響で、付き添いはできませんが、家から病院まで1時間の散歩コースを一緒に歩きました。

検診の結果、子宮口が2cmほど開いているとのことですが、産まれてくるまでまだ時間がかかるとのことです。

出産予定日は過ぎるかもしれませんが、子供が順調に育って元気に産まれて来ればそれだけで十分です。

産まれてくるのが当たり前に思っていましが、やはり何が起こるかわからないのが出産であり、気を引き締めたいと思います。

また、出産前の休暇も1週間が経過していることに気づきました。休暇が始まってから、始めたnoteの発信もなんとか毎日続けることができています。また、英語とプログラミングの勉強も開始しました。

英語については、スタディサプリとトーキングマラソンを始めました。スタディサプリは、元々使用していてTOEICスコアアップにつながったので復讐がてら使用していきたいと思います。また、トーキングマラソンは自分の発音が正しくできているかを判断してくれるので独学に最適だと思います。いずれもスマホ1台で完結するので、自宅で好きな時に勉強できるのが最適です。

プログラミングについては、ProgateとUdemyを利用して勉強しています。Progateは、PC環境を構築せず無料で学べるのがありがたいです。一方、Udemyは有料ですがスクールに通うと何十万もすることを思えば非常にリーズナブルだと思います。こちらは、ノートPCが必要ですがスクールに通ったりする必要がないので、育児休業中で不規則な生活になっても勉強が続けられそうです。

育児休業は、子育てがメインなのは間違い無いですが、時間の使い方は自分で決められるので、しっかり自己投資にも時間を投下していきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?