マガジンのカバー画像

げんようさんのおまけな話

毎日書いているnoteのおまけ記事として設定します。 ほぼ毎日あげているnote記事の最後につけます。 オープンには書きにくいこととかを書いていきます。 単体の記事で買うよりはマ…
毎日書いているnoteのおまけ記事として設定します。 地方で”若者×地域(集落・企業)”のプロジェ…
¥500 / 月
運営しているクリエイター

#鳥取市

買い物という街のコミュニケーション

鳥取県で、NPO法人bankupを経営しているゲンヨウです。新しい年度が始まっていますね。あっと…

300

ふらっと寄って、話して、珈琲飲んで帰る

鳥取市でNPOを経営するゲンヨウです。4月に鳥取駅前にオフィスを移転したのですが、最近、駅周…

200

まず妄想から始める

鳥取でNPOを経営するゲンヨウです。仕事柄、新しい場所を作ったりすることが多いのですが、学…

200

朝、珈琲をいれる

鳥取でNPOを経営するゲンヨウです。今日は短めに。 4月から事務所を鳥取駅前に移転しました。…

200

こどもとの時間を確保する2022年に

小学生のこどもを持つゲンヨウです。年末に息子と二人寿司に行った時の写真です。何気に二人は…

200

善意にフリーライドしない

鳥取でNPOを経営しているゲンヨウです。地域の役員を経験したり、PTAの役割をもらったり、経営…

200

リアクションペーパーをもらって

たまに大学でも授業をするゲンヨウです。鳥取市でNPOを経営しています。先日、大学でお話をさせてもらう機会をもらいました。リアクションペーパーが返ってきたので、それを見させてもらっています。 1.人数の多いオンライン講義の難しさ鳥取市内もコロナが増えてきたので、急遽オンライン講義になりました。画面の向こう側に数十人の学生たち、画面は当然OFFなので黒い画面が並んでいる感じです。通信データの関係で人数多い授業はオフなので仕方なし。 必然的にリアクションがわからないので、誰に向

¥200

社畜カフェという時間

鳥取でNPOを経営しているゲンヨウです。鳥取駅前に、まちづくり会社”まるにわ”として、シェ…

200

大学生の地域活動と事故

NPOを鳥取市で経営するゲンヨウです。「大学生×地域」のプロジェクトを作って、学生たちの自…

200

境界線を越える文化をつくる

鳥取市でNPOを経営するゲンヨウです。共有とか共同とかの概念が広がってきて、みんなで使って…

200

チャレンジする姿勢

鳥取でNPOを経営するゲンヨウです。普段はカップ麺とか食べないのですが、カップヌードルの企…

200

誰の欲しいに答えるのか

鳥取でNPOを経営するゲンヨウです。今日は、地域コーディネーターの仲間との打ち合わせがあり…

200

地域のメンテナンスを誰がやるか

久々の集落の経営ノートです。実は今年度から、小学校のPTA会長になりました。うちの地区は義…

200