見出し画像

引き出しの中身|リモートワーク|30代|東京|

どうもGENVLOG(@GENVLOG)です。

今日は生産性を向上する一つとして、整理整頓に注力していこうと思います。

デスクを常に整理整頓することで、仕事効率が向上するので意識して私も行っています(これが簡単そうで難しいわけですが笑)。

2021年6月版のデスク環境はこちらをご覧ください👇🗒。


画像5

画像1

さて今日は、デスクの引き出しの中をお見せしていきたいと思います。

Tandd製の仕切りBOX

私は、Tandd製の仕切るBOXを使っています。大きさの異なる仕切りBOXが8つ入っているので、使い方はご自身のデスクに合わせて個数を選べます。大きさはこちらです👇🗃

大長方形箱x2個:長さ23.5×幅16×高さ4.5 cm
中長方形箱x3個:長さ23.5×幅7.5×高さ4.5 cm
小箱x3個   :長さ7.5×幅7.5×高さ4.5 cm

画像2

私は、こんな感じで5つのBOX使用しています👆。それぞれ、文房具を自分仕様に分けて入れています。

このBOXは、セパレートタイプのBOXですが、隣同士のBOXを繋ぐことができる構造になっています。

画像6

画像4

よく使う文房具等をこちらに入れています👆。正直まだだいぶん”無駄”があると思うかもしれません。
ペンの本数や消しゴムの個数等、どうしても貰い物は捨てられませんね笑
ミニマリストでシンプル好きなのに、モノ好きなというGENVLOG🙃

画像3

デスクの上と中が綺麗に整理されていたら、気持ちもスッキリしますね。

それでは、また次のエピソードっお会いいたしましょう。

Have A Good Day By GENVLOG

GENVLOGとは(自己紹介はこちらを見てくださいね😊)
大阪府生まれ滋賀県育ち、現在東京都在住。
大学で心理学を専攻し、大学2年時にオーストラリアの大学へ短期留学。それがきっかけとなり、バックパックを背負い海外を放浪。アルバイト代は全て旅行費に充てる。なんとか無事4年間で大学を卒業し、社会人後は海外ビジネスを学び、複数企業を渡り歩く。エリアは欧州(ロシア含む)、アフリカ、アジアと幅広く、基本どこでもやっていけます。年間100日以上海外で仕事をしていましたが、2020年3月よりリモートワークスタイルベース。働く環境の改善術や生産性の高い仕事術、そしてガジェットのレビューも交えてnoteで発信。
プラベートでは、愛する妻に、5歳と2歳の娘たちのパパであります。
2021年8月に第三子誕生予定。ランニングが趣味。
フォローも是非お願い致します😊👇
Twitter:@GENVLOG
Instagram:@GENVLOG

👇👇関連動画👇👇





この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,870件

#リモートワークの日常

9,728件

ありがとうございます。note製作に役立てるようにいたします。