近畿ブロック障がい者スポーツ指導者協議会

事務局です。近畿ブロックのパラスポーツの指導者協議会として、パラスポーツの指導者の活躍…

近畿ブロック障がい者スポーツ指導者協議会

事務局です。近畿ブロックのパラスポーツの指導者協議会として、パラスポーツの指導者の活躍などを発信していきます。1人でも興味を持っていただけたらと思います。

最近の記事

「パラスポーツ辞典」の発刊の情報

「パラスポーツ辞典」の発刊の情報

    近畿ブロック特別研修会(報告)

    2月18日(日)10:30〜12:00、Asueアリーナ大阪 地下3階大会議にて開催されました。 1つめのテーマは「聴覚に障がいのある人のスポーツとデフリンピック2025東京大会」について、中島幸則(なかじまゆきのり)氏(筑波技術大学教授)にご講演いただきました。東京2020パラリンピックのレガシーを引継ぎ、聴覚障がい者のオリンピックが来年、日本で開催されることが決まり、より多くの方にその存在を知っていただくこととともに、「デフリンピック」や「聴覚障がい」または「パラスポーツ

    実技の時間。「ボッチャ」を勉強しました。パラスポーツを通して、重度の障がいのことが少しは理解できたのではないでしょうか。体験している割には、ちょっと、おとなしかった時間でした。

    実技の時間。「ボッチャ」を勉強しました。パラスポーツを通して、重度の障がいのことが少しは理解できたのではないでしょうか。体験している割には、ちょっと、おとなしかった時間でした。

    近畿ブロック公認初級パラスポーツ養成講習会(報告②)

    近畿ブロックのトレーナー部会代表の三星氏に講義いただきました。非常にわかりやすく障がいの部分を解説いただきました。トレーナーの目線での話も受講者は興味をもって傾聴されていました。 大阪精神医学研究所新阿武山病院の岡村(医師)氏にご講義いただきました。「ソーシャルフットボール」界における第一人者でもある先生ですが、精神障がいとスポーツの話は尽きず、大半はサッカーの話でしたが、とても楽しく、初級養成講習会に合わせた内容でお話をしていただきました。また、自分でもサッカーを楽しんで

    近畿ブロック公認初級パラスポーツ養成講習会(報告②)

    近畿ブロック公認初級パラスポーツ指導員養成講習会(報告①)

    当協議会では、パラスポーツ指導員の仲間を増やすことを目的に、パラスポーツ指導員養成講習会を実施しました。 年度終わりに実施することで、各府県で開催している講習会に受講できなかった人たちを救うために、実施しています。ただし、受講者は令和6年度からの登録となります。 ブロック単位で、初級養成講習会を実施しているところはないですが、講師陣はどこにも負けない近畿圏のパラスポーツに関連するスペシャリストに依頼しています。 昭和49年、全国に先駆けて障がいのある人たちの専用のスポーツセ

    近畿ブロック公認初級パラスポーツ指導員養成講習会(報告①)

    近畿ブロック障がい者スポーツ指導者協議会とは…

     障がい者(パラ)スポーツ指導者協議会とは、(公財)日本パラスポーツ協会(以下、JPSA)内の4協議会の1つであり、パラスポーツ指導者資格取得者の組織(初級・中級・上級パラスポーツ指導員、パラスポーツコーチ、パラスポーツトレーナー、パラスポーツ医)となります。全国を8つのブロックに分け、さらに各都道府県に分かれて活動を行っています。ただし、活動形態はさまざまで、広い範囲をなすブロックにおいては、より組織を細分化して活動されている地域もあるようです。また、部会(指導、情報、研修

    近畿ブロック障がい者スポーツ指導者協議会とは…