見出し画像

🌸挑戦808🌸ペットボトルリサイクル〘目的〙✕パート〘時給〙

私は介護福祉士歴20年の40歳女性です😳
今日の「個の時代の挑戦②」は
〘ペットボトルリサイクルに行く!〙です。

私はペットボトルをリサイクル回収機!?に出しています。目的はポイントの取得です。

食料を買いに行くお店にペットボトルリサイクル回収機があるのにいつも面倒だと思ってしまい「明日にしよう。明日にしよう。」と先延ばししていました。そしたら車の中はペットボトルだらけ。
今日、90本のペットボトルをリサイクルに出しました。

節約の為にわざわざペットボトルリサイクル回収機まで持って来てポイント取得しているのにその帰りにアイスを購入したら意味が無いですね。

そして時間単価を考えたら「どうなのかな〜」と思います。私はダブルワークの時給もトリプルワークの時給も福島県の最低賃金の900円です。ペットボトルリサイクルを「お金」目的にやっているなら効率が悪いなと思いました。それならペットボトルリサイクルに使っている1時間を時給で働いたほうが「お金」にはなると思いました。

でもペットボトルリサイクルの本来の目的は環境保護?でしたっけ?

🌸個の時代の挑戦🌸
・時間は人生❗自分にとって正しい時間の使い方をしなければ❗

😳😳😳40歳の私はこんな顔をしています😳😳😳


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?