予習大事‼️ハリー・ポッターと呪いの子
舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』2回目を観劇して思った、【初めて行く人へ知っておいてほしいこと】をまとめました。
マジック×演劇
ミュージカルでもなく、演劇だけでもなく、マジックと演劇が融合されたものになります。場面転換の時に照明が落ちることはないのと、目を離していなくても「え、今どうやったの!?」の連続が起こるので、観劇は眠くなりやすい方でもなりにくいのではないかと思います。
ハリー・ポッター映画は全作観ておくべき
ハリー・ポッターを見ていなくても、「すごーい!!!!!!」と楽しむことはできると思います。実際、高校生くらいの学生が団体で観劇していましたが、楽しそうでした。
私は昔全作観ていたはずが、かなり記憶から抜けていた状態で1回目を観ました。登場人物の言っている意味や、セリフに出てくる人物が誰なのかさっぱりわからず終始モヤモヤです。
「もし全作観る時間はない!でも1作くらいなら見れそう…」ということでしたら、4作目の『炎のゴブレット』を観ていただき、HPにある『ボグワーツ1年目』〜『ホグワーツ7年目』を読んでください。
ハリー・ポッターの息子の話でしょう?関係あるの?と思われる方のために、少しだけネタバレ失礼します。
これは、”時間を戻して、セドリックを救う”ことが主軸として物語が進みます。そのため、セドリックが初めて出てくる『炎のゴブレット』を表している場面もあり、過去をいじると何かが変わるのですが”何がどうなるからこうなった”という内容は全作見ているからわかる内容であったります。
開場後に食べるスペース
飲食店もありますし、別で飲食スペースもあります。どちらも立食スタイルです。
飲食店は入場して階段を降りるとあります。
飲食スペースは、入り口入ってすぐの本棚近くにあります。
自分の観劇回のキャスト確認方法
HPを見ればキャストスケジュールにありますが、会場内では入り口入ってすぐの本棚にあります。
本棚にあることをそもそも知らなかったし、染まりすぎていてわからなかったし、人も多すぎたし、劇団四季のようにメールで後から通知とかもなく1回目観劇時は撮り損ねてすごく悔しいです。
どなたか、2023年3月10日の昼公演のキャストを教えてください。。。
どこの席で観るか
安く観劇するなら『ゴールデン・スニッチ チケット』
あとは、C席で7000円、B席は12000(または11000)円で良い席ほどそこから値上がりしていきます。
ハリー・ポッター世界観を存分に楽しむなら『9と4分の3番線シート』
これは探してももう取れなさそうです。また延長公演が決まってチケット発売!になった瞬間に売り切れるやつでしょうか。観劇レポートやYouTube観て楽しみます。
1階席、2階席の違い
1階席の方が魔法にかかりやすい。
2階席の方が、少し魔法のタネがわかりやすそう(2回目は2階からで、どうなっているかを知ろうとオペラグラスで観ていたのもある)。
どちらも楽しめるけれど、より凄さと魔法を実感してほしいので1階席を勧めたい。
平日夜公演も良い
平日夜公演はキャラクターポストカードが貰えます。
私は、スコーピウス・マルフォイを演じている渡邉聖斗さんでした。
上演時間
休憩を含めて3時間40分。トイレは2か所しかないため、女性陣は基本的に並ぶと思っていてください。
また、スタッフは誘導するだけであまり仕事を発揮しなさそうです(小さい子供が今にも漏れそうなのを近くにいたにもかかわらず察知せず、おばさんが「ごめんね、先この子優先させてもらえる?」と言って誘導させてもらえていたらしい。by一緒に行った家族からの情報)
そして、開場時には販売されなかった物が、休憩後に販売されるようなのでぜひチェックしてみてください。
観劇以外にも、楽しめる場所がある
会場内
ハリー・ポッターの世界観になっていて、何もかもが見ていて楽しいです。階段の模様すらもしっかりマークが。
守護霊を出現させて楽しむ場所があります(人が多かったので、出現させられる写真だけパシャリ)。
赤坂駅から会場までの写真スポット
上演前後は人がたくさん。観劇後に、少しぶらっとしてから写真を撮りに並ばずに撮れて且つじっくり見れます。
ハリー・ポッター カフェ
予約必須。テイクアウトもあります。
グッズ販売店
入るためには、整理券が必要になります。
下記のURLからホームにいけばもそこから商品も買えるので、実際に見てから買いたい!でもいいでしょう。
お得に食事
赤坂Bizタワー内の飲食店でチケットを見せると、何かしらサービスがあります♪内容はこちら
魔法のタネ明かしを頑張っていたら半分くらいわかりました(ほぼ憶測ですが)。書きたいけど、わからないから魔法だとも思うのでこの記事ではやめておきます。
2回観たはずなのにあと1回観たい。
できれば、違うアルバスとハリー役の、最前列で魔法を間近で
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?