見出し画像

抱きしめて

「昔のことを、いつまで引きずってるんだ」
「自分の方が、あんた以上に…」
「忘れろ、切り替えろ」

言う人がいます。


虐待を受けてから
かなりな歳月が過ぎてるのに

「過去ばかり振り返るな!」とかね…

でもね思うんです。

今は情報世界だしSNSでの発信も出来る。
悩みを相談することも
助けを求めることも
できますよね。


緊急時の時には
みんなでリツイートしたり
いろんな方法で情報拡散できて


私の世代は、
そんなこと出来無かったから

過去を引きずり
生きづらさ感じながら
生きてきたんですね。
この歳まで

情報世界

凄いな…と思う反面

心無い言葉も聞いたりもします。


今ね、SNSで虐待サバイバーの方達が
過去の思いを発信によって


心の整理をしたり
乗り越えていく為の発信だったり

同じ様な虐待、
いじめを経験した方に向けて
「気づき」や「救い」の為に
いろんな形で発信しています。


発信しながら自分に
言い聞かせている所も
有るかもしれません。
(私は、自分に言い聞かせています)

サバイバーの人達は
何年経っても
【忘れなくていいんです】
忘れるなんて無理だから…


私は、そう思ってる。


ただね、自分と確り向かいあって欲しい。
それと‥
当時の自分を一杯誉めてあげてほしい。
大人になった自分が当時小さかった自分を
だきしめてあげてほしい。

「頑張ったね!辛かったね!」って‥
何度も何度も繰り返してほしい。

必ず変わっていくから。
今迄、乗り越えてこれたんだから
変わっていける。

〈お願い〉

又、SNS等でサバイバーの人達の
投稿を目にしたのなら
コメントするなら…アンチではなく

痛みを共感してあげてほしいです。
でなければスルーするのも、
優しさだと思います。


(生意気で、すみません😰)


〈只今無料相談受付け中〉

もしも何かで悩んでいらのなら
貴方のお母さんに相談する感覚で
気軽に声かけてくださいね。

話せば、メールすれば
気持ちが軽くなるよ。
DM📩💕⁡下さいね。








#虐待サバイバー
#毒親
#情報世界
#アンチ
#精神的虐待
#性的虐待
#ネグレクト
#身体的虐待
#虐待は犯罪




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?