見出し画像

相馬野馬追 雲雀ヶ原祭場地•大熊町凱旋•火の祭

こんにちは!

2024年も盛り上がりを見せた相馬野馬追🐎
今回は、雲雀ヶ原祭場地での甲冑競馬と神旗争奪並びに大熊町凱旋、火の祭をご紹介します!
5/25の標葉郷出陣式、5/26の特急相馬野馬追号の記事もございますので、こちらの記事をご覧ください。


1  雲雀ヶ原祭場地

原ノ町駅に着いた後、知り合いの車で相馬野馬追の会場雲雀ヶ原祭場地へと向かいました!
車が多く、会場近くの駐車場はほぼ満車。2キロ先のショッピングモールに止め、歩いて向かいました💦

着いた時は12時ごろで、甲冑競馬が始まっていました。
午前中はお行列や相馬流れ山の踊り披露もありました。
気候的に5月であり、夏に比べれば、涼しかったです!
ただ、日差しも強く、日焼けをしてしまいました。

騎馬達
迫力がありますね!

会場はかなり混雑をしていて、あまり動けず、比較的空いている斜面の芝生で甲冑競馬を見ておりました。

甲冑競馬の様子
画面中央ですが、騎馬が走っています。
多くの方が見ています!
カッコイイですよね🐎🐎

甲冑競馬が終わると、神旗争奪です!
こちらもかなり盛り上がりました!

神旗争奪の様子
神旗争奪2

今回の旗ですが、大熊町の騎馬の1人が旗を獲得しました🎊
見ていて、すごく感動しました😭😭

まだまだ続いていたのですが、大熊町の騎馬凱旋を見るには、常磐線で移動しないといけないため、今回は途中で大熊町の大川原に向かいました。💦

2  雲雀ヶ原祭場地→大熊町大川原へ

乗ってきた常磐線

常磐線も普段は空いていているのですが、今回ばかりは混雑していて、車内で立っている人もいるほどでした。🚃
埼玉や東京にいた時をふと思い出してしまいました🙄

3  大熊町凱旋

雲雀ヶ原祭場地で戦ってきた大熊町の騎馬隊達の凱旋が16時15分より大川原の大熊町役場で行われました。

凱旋した大熊町の騎馬隊たち

時間になると多くの町民達が集まりました。
騎馬が一騎ずつ通って行き、沿道からは労いの拍手が喝采でした。👏
一騎一騎通った時の姿は凛々しく本当に勇ましく見えて、すごく感動しました。

集まった騎馬隊

一旦集まり、その後は大川原公営住宅↔︎大熊町役場を凱旋しました。

凱旋から戻ってきた様子


そして、騎馬隊の1人が、町長に向けて、報告を行いました。

なびいている青い旗が今回、神旗争奪で獲得した旗🚩

この青い旗が先程、神旗争奪で獲得した旗なのです!
この旗は相馬野馬追では神聖なので、今年は大熊町が良い年になりそうですね☺️

大熊町の騎馬隊のみなさん、本当にお疲れ様でした🙇🙇

4  火の祭

大熊町凱旋を見た後は、小高に向かい、火の祭を見ました。
火の祭とは花火です!
相馬小高神社から上がる花火が毎年、相馬野馬追の本陣の時に上がるのです!
最寄駅である小高駅はこの時限りはJR東日本の職員が派遣され、切符精算業務にあたっておりました。

橋から見えた常磐線
画面左よりの光の部分
花火
花火2

19時から20時までの1時間ですが、花火がたくさん上がり、多くの地元の方が見ていました!
小高の夜の空に咲く花火は素敵でした🎆

5  今回の相馬野馬追の統括

今回の相馬野馬追は初めての5月開催でもあり、去年に比べて多くの方が集まったのではないかと感じました。
特に甲冑競馬と神旗争奪は県外や海外の方も多く集まり、ツアーまで組まれていてはど、この週末で相馬野馬追がすごく注目されたんだなと思う反面、標葉郷出陣式や大熊町凱旋、火の祭では地元の人たち中心に騎馬隊を送り、そして、戻ってきた騎馬隊を労う様子は地元での関心度も高く、町の誇りであることをすごく感じました。
最後の火の祭での花火を見て、何年ぶりに見たのだろうと感じつつ、野馬追の良さを浸った週末でした。


騎馬隊の皆さん、本当に感動をありがとうございます!
そして、お疲れ様でした🐎🐎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?