見出し画像

今年も相馬野馬追が始まりました🐎 標葉郷より

こんにちは😃

今年も相馬野馬追の季節がやってきました🐎
去年までは7月の終わりに開催されてましたが、熱中症の危険などもあり、今年からは比較的涼しい5月末に開催されます!

相馬野馬追は浜通りでは大きなイベントで、県外や海外の方が集まるほど、多くの観光客が来ます!
JR東日本では臨時特急列車が出るほどなのです!(今年も相馬野馬追号として運行されます!)

メインは5/26(日)ですが、5/25(土)は各エリア(標葉郷、小高郷、中ノ郷、北郷、宇多郷)から本拠地である雲雀ヶ原祭場地に向けて行きます🐎

今回、標葉郷(しねはぐん)の出陣式に本日、JR常磐線を使って向かいました!

浪江駅まで乗った常磐線

標葉郷の出陣式は浪江町の中央公園で行われ、地元の方を中心に多くの観光客が集まりました。

中央公園の様子

今回の騎馬は浪江町、双葉町、大熊町の騎馬が集まっています🐎🐎🐎

標葉郷本陣の旗
すごくかっこいいですよね😆

騎馬口上を述べ、出陣式を行いました!

出陣の様子in中央公園


出陣の様子②
出陣の様子③


出陣式の後は、会場の中央公園から浪江町商工会館に向けて、街宣をしていきました!

町内を凱旋しています!
みなさん、かっこいいです☺️

騎馬に乗っている皆さんすごくかっこいいです!
中には、女性や子供も騎馬に乗っていて、本当にすごかったです。
標葉郷の騎馬の皆さん、お気をつけて、本拠地の雲雀ヶ原祭場地へお向かいください🐎

明日はメインの本祭りが雲雀ヶ原祭場地で行われます!
お行列や相馬流れ山の踊り伝承披露、甲冑競馬、神旗争奪戦もあります🐎

ご興味がある方や近くに来られた際はぜひお越しください🐎

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?