見出し画像

横浜で作られたはちみつ

はちみつを買いに横浜駅から元町中華街駅へ。元町の改札を出て前にあるエレベーターで屋上のアメリカ山公園に行くことがます。今日は途中で降りてはちみつを買いました。以前エレベーターの中ではちみつ売ってますの張り紙を見つけました。その時は「容器持参」となっていたので諦めました。
最近は量り売りだけでなく瓶詰めもあります。

エレベータの中に予定が、ネットでも分かります
量り売りです
瓶に詰めてもらいました

今回は瓶を用意して出かけました。3階の事務所です。
量り売りだと1グラム7円です。2瓶で350グラム2450円でした。
色の違いは夏と冬だったと思います。1瓶は母に届けます。

ヨーグルトに入れて

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
はちみつ量り売り
価格:1グラム7円(洗浄・乾燥済みの容器をご持参ください)
場所:アメリカ山公園3階運営管理事務所
日時:月に2,3回実施しています。詳しくはウェブサイトの「はちみつ販売のお知らせ」をご覧ください。
お電話でのお問合せも承ります。
045-232-4661(平日 9:00~17:00)
瓶入りはちみつやはちみつせっけんなどアメリカ山公園産はちみつの関連商品も販売しています。
            
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

横浜市 アメリカ山公園 ホームページより

アメリカ山公園はみなとみらい線の駅屋舎上部を増築し建物を隣接する丘陵地と一体化した全国初の立体都市公園です。みなとみらい線は2024年2月1日で開業20周年です。

5月はバラが美しい
春には花がいっぱいになります

公園は通年バラや様々な花が咲き乱れます。セイヨウミツバチを飼育していて、採蜜したはちみつを商品にするなど「はち育」を実施しています。
西部造園株式会社のオリジナル環境教育プログラムだそうです。

外人墓地から富士山

はちみつを買った後でアメリカ山公園から外人墓地へ行きました。冬の晴れた日には富士山が見えます。ここに来ると娘を学校に送り迎えした時の事を思い出します。寒く空気の澄んだ冬の日、バスの窓から青空に浮かぶ富士山がよく見えました。遠く祖国を離れて日本に来た外国人の方もこの景色を見たことでしょう。
バラの季節はもちろん桜もきれいです。山手通りの横浜山手西洋館の世界のクリスマス。寒い冬によく見える美しい富士山。私の好きな横浜です。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?