見出し画像

留学申請からの大まかな流れ📒

こんにちは!ライターのアカネです!
今回は留学申請からの大まかな流れについて解説します。9月からの留学なので2月からの場合と若干異なる部分もあるかと思いますが、時期としては大差がないと思います!!また、それぞれの細かい事柄については他の記事でまとめる予定なので大体のスケジュール感を把握する意味合いで読んで頂ければと思います。

【1~2年生のうちにやっておくべきこと】


・基本的に交換留学の場合、どこの大学も「大学の成績」が重視されます。成績順に奨学金の許可が降りたり、行きたい大学が選べたりするので好成績をキープしましょう(もちろん自分の大学の制度を確認してください)
・交換留学には多くの場合、TOEFLまたはIELTSのスコアが求められます(TOEICでも可能な場合がありますが時間に余裕がある1,2年生のうちにどちらかを受験しておく方が無難です)。結果が出るまで時間がかかり、また問題にも癖があるので対策は早めに始めましょう。個人的にはIELTSのほうがスコアが出やすいのと紙で受けられる(TOEFLはコンピューターでの受験)のでおすすめです。
民間の奨学金探し
ヨーロッパはアジア圏への留学と比較すると生活費が高くつきます。一般的にはJASSOの奨学金を受給する場合が多いと思いますが、それ以外にも民間の奨学金は多くあります。ただし、かなり締め切りが早かったり、条件があったりと細かいので時間がある1~2年生のうちにチェックしておくとよいと思います。また、留学に関係なく奨学金をもらっている人は留学に伴う留年・休学は大丈夫なのか、JASSOの奨学金との併給はできるのかも確認しておきましょう。

【留学申請】


それぞれの大学によって制度や時期が異なると思うので留学を考えている人は早めに自分の大学の制度を確認してください。ここに書いてあるのはあくまで目安です!

【9月からの留学の場合】


10月中旬(出発11か月前):募集要項解禁


この時期に募集要項・留学先の大学一覧が解禁されました。こまめに留学のホームページを確認したり、同じく留学を考えている友達と情報交換していたりしたのですぐにチェックしました。必要な書類を集めたり、留学先を考えたりしました。私の大学では留学計画書の提出がありましたが他にも面接が課せられる大学もあるそうです。留学先を考えるときは自分が留学で何を目的とするのか、何をしたいのか、生活費や気候はどうなのか、寮があるのかなど自分なりの判断基準をもって慎重に選びましょう。半年〜1年というのは短いようで長くもあります。日本を離れて暮らすので自分に合った留学先を選びましょう!ちなみに私は英語力を伸ばしたかった&ベルギーだけでなく他のヨーロッパの国にも行ってみたいという理由からベルギーを選びました!

11月最初(出発10か月前):募集開始


私の大学ではこの時期から募集が始まりました。申請期間がかなり短かったので初日か2日目くらいにはやったと思います。申請できたら特にやることはありません。結果を待ちます。

12月末(出発9か月前):留学先内定


私の場合は日本の大学からゲント大学に内定した旨の書類がメールで届きました。ただし、これは日本の大学側で認められただけなので改めてゲント大学側に申請する必要があります。大学からのメールをこまめに確認しておきましょう。比較的この時期は時間があるので留学先の情報を集めておくと良いと思います!

3月末(出発半年前):ゲント大学への入学申請&入学許可


日本の大学からゲント大学への大学推薦を行う旨のメールが届きます。私の大学の場合は4つの学部から選択するように求められましたが、arts&philosophy学部に所属する提携を結んでいる大学も多いそうです。1週間ほどしか期限がなかったのと、もともと申請時に決めていたこともありすぐに返信しました。3月末にゲント大学から留学申請を受け付けたメールが来ました。もちろんすべて英語です。2022年度の場合は5/15までにOASISというゲント大学のポータルサイトで入学申請を完了するように求められます。ちなみに記入する項目で分からないことがあったのでメールしたら割とすぐに返事が来ました。やらなきゃいけないことはこれから増えていくのでどんどん進めましょう。先に留学していた友達曰く、「とりあえず事務系のものは提出するのが大事。不備があったら向こうが教えてくれる。」とのことでした。悩んでもわからなければ荒業ではありますがわかる範囲で記入してさっさと申請しましょう。

4月(出発5か月前):履修登録&ビザ準備開始


入学許可が下りて履修登録を行いました。日本の大学からも許可をもらう必要があるなどかなり面倒です。また、1セメスターあたり20ECT(単位のこと)以上を登録する必要がある等の規則もあります。一応説明もありますが分からないことはこちらもどんどん聞きましょう。
また、入学許可がおりたのでこの時期からビザの準備を始めました。ビザの申請にあたって集める書類(しかも時間がかかる)が多いのですぐに取り掛かることを強く推奨します。早いに越したことはありません。

5月(出発4か月前):寮申請&家探し


4月下旬か5月上旬ごろに寮の申請をしたら中旬ごろに寮が入れないことを知らせるメールが来ました。今後どうなるか分かりませんが、2022年9月から1年留学の場合は大学の寮に入れなくなってしまいました。そこで大学が紹介しているサイトやFacebook経由で自分で家を探し始めました。改めて家探しの方法をまとめますが、ゲントでの家探しはかなり大変です。また、そもそも寮のキャパも小さいので申請が遅れると入れない場合もあります。寮に入れないことが分かったらすぐに家探しに取り掛かりましょう。

6月(出発3か月前):家探し&ビザの準備&バディー応募


5月に引き続き、家探しをしていました。とりあえず手当たり次第メールしていました。
ゲント大学からはバディー募集のメールが来ました。特に急ぎではない&何回もメールがくるので気が向いたら応募しておきましょう。仲良くなれるかはバディー次第なところが大きいので正直なところどっちでもよいと思います。ちなみにバディー制度に申し込むとゲント大学の留学生同士で約10人ずつくらいでWhat’s upというメッセージアプリ上でのグループが作られます。大学側がランダムで割り振ってくれ、学期当初はバディー内で連絡を取って交流することができます。大学側が関わるのはグループの割り振りまでなので、バディー内の交流が活発化するかは運です。加えて早く申し込んでも割り振られたのは8月末か9月でした…。
また、ビザの申請にも奔走していました。私は大使館に親も同伴してもらう必要があったので日程調整をしていました。ビザの申請時点では航空券の予約を取っていなくても可能ですが出発日や帰国日の記入欄があるので暫定的な日時を考えておいてください。また、申請時には保険に加入したことを証明する書類の提出が求められるので加入しておくとよいでしょう。学校によって条件が異なると思うので、各自での確認が必須ですが私は「たびほ」の保険に加入しました。他にはほとんどの人が加入するであろうOSSMA(危機管理サービス)に追加料金を支払うことで保険に加入した人もいました。

7月(出発2か月前):ビザ取得


ビザが取得できればかなり安心です!ビザの申請は東京のベルギー大使館で行うので地方に住んでいる人は東京への交通手段も確保しておきましょう。日本の大学でテストがあったので忙しくてビザを取ってからは特に何もしていなかった気がします…。

8月(出発1か月前):航空券の予約&引っ越し&会いたい人に会う


航空券は8月に入ってから予約しました。1人暮らしをしていたので親と相談してから決めたかったこともあり遅めだったかもしれません…。私は学期が始まる10日前ほどに出国しました。キャンセル日程変更ができるか、出発・到着時間、乗り換えの有無、乗り換え時間など細かく確認しましょう。
そして1人暮らしの人は引っ越しがあるかと思います。私は何でも後回しにする癖があり、2~3日前から荷造りを始めたのですが終わる気がしなくて大変でした…。人によるとは思いますが、思ったよりも3年間でかなり物がたまっています。できれば1週間前から断捨離や使う頻度の少ないものは荷造りするなど準備を進めておきましょう。私は寮暮らしであまり家具がなかったので親の車に荷物を載せましたが、宅急便を使う場合は料金や箱の数、重さも確認しておきましょう。友人は箱のサイズをきちんと図っていなかったら当日超過料金を取られてしまったそうです…。
そして半年または1年という長い間日本を離れることになるので、会いたい人にはなるべく会っておきましょう!コロナの状況にも左右されるかとは思いますが、特におじいちゃんおばあちゃんにぜひ出発前に顔を見せてあげてください。

9月(出発月):荷造り&思い出作り&オリエンテーション手続き


9月中旬に出発予定だったので9月ごろから必要なものをそろえました。
持ち物リストはまた別の記事にまとめますが、思ったよりも準備するものが多いのでなるべく早めにリストに書き出すことをお勧めします!また、学期開始1週間前からオリエンテーション等のイベントがあるので、そのイベントの予約が必要です。全てメールで連絡が来るのでこまめに確認しましょう。
そしてしばらく簡単には日本に戻れないので、日本食を満足するまで食べておきましょう!(笑)個人的に9月出発の人は月見バーガーを食べておくのをお勧めします。ヨーロッパではマックは安くない&月見バーガーはないので、
SNSでみんなが食べているのを見てうらやましくなっていました…(笑)


なんだかんだ入学許可が下りてからは色々やることがあって大変です!前述したとおり、とくにベルギーはビザの発行が大変なのでなるべく「早め早め」に準備することを強くおすすめします。人によっては出発の4日前にビザが下りた場合もあるみたいです…。
履修登録や寮の申請方法など細かい方法については別の記事で説明しているので、ぜひそちらも併せて確認してみてください😚


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?