見出し画像

第8話 心の成長日記「沢山の不安を抱えて」の巻

皆様ごきげんよう
誉梓です。
音楽家(作曲·ピアノ演奏·シンガーソングライター)として活動しております。

本日は書く内容本当は用意していたのですが、急遽変更。日記にしようと思います。

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

今日は、改めて、自分の未熟さに焦点をあてた。

私はパニックになったり一生懸命になっているものがあると、自分しか見えなくなったり周りが見えなくなったりする。

そんな時、人のことを気にかける余裕が無くなってしまい、答えを急かしてしまう。
とにかく不安で頭と心がいっぱいいっぱいになってしまうんだ。

どうしてこんなにも不安定なんだろう。

具体的に不安なことを書き出したらキリがない。
主には音楽活動のこと。
それと、変わりたい、変えたい自分のこと。

素敵な音楽を届けたいと思うほど未熟な私がウザったい。

自分を中心に考えることしかできない。
そのくらいキャパが狭い。

だけど、自分が変わらないと人の心も動かせないって。そう思うから、自分が頑張らないと!でも具体的にどうやって。何から手をつけて、何をどうやってどこに処理して、そうしたら私はこうやって考えることができてきっとあーなってこーなって……。

……もう少し、寛容に寛大になれたらいいのに。

体が、心が、頭が、
この循環が不器用すぎて、
思うように働かないなんてことは多々。

なのに一丁前に涙を流すことだけは知っている。

なんてワガママ。

けど、今日、自分のプライドの在り処や、
出来ること/出来ないこと
やりたいこと/やれないこと、やりたくないこと
それぞれについて少しでも自分を知ることが出来た。

世界は未知。
その前に自分こそ未知。

どんな可能性が眠ってるかも分からない。

まずは目の前の出来ることを丁寧にやっていくこと。そして、安心出来る場所をくれる人や応援してくれる方々に感謝を。

些細な言葉で全ての自信を失いがちな私は、大好きなピアノでさえ自信喪失してしまうこともある。けど、密かに自信はあるんだよ。練習すればめちゃ上手いと思う。人の言葉に左右される弱さ。これも自分。

そうならないためにも、過去の自分、未来の自分のためにも、自分自身のことをちゃんと信じてあげようと思う。
まだ見ぬ可能性に賭けて、今日は少しだけ前向きに自分自身を肯定してあげようと、そう思えた。

明日も生きる。
沢山の不安を抱えて。

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

いつも誉梓の活動を応援し、見守ってくださる方々ありがとうございます。
どうぞ今後ともよろしくお願い致します。
誉梓

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

★X(旧Twitter)▶︎@azuazuWonderful

★Instagram▶︎@azuazuWonderful

★YouTube
オリジナル曲やカバー、最近では金曜ロードショーの曲をトイピアノで演奏しています。

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

★CDネット販売中
映画監督二階建さんの写真展「赤い蝋燭と人魚」で使用された館内BGM『赤い蝋燭と人魚』のオリジナルCDを現在ネット販売しております!
写真集をお持ちでない方も瞑想のお供に、心落ち着く楽曲となっております。詳細はこちら⬇️

⋆┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈⋆

★番組「ホマレノマ」(Tokyo Borderless TV)
音楽やアート、芸術に関わる様々なジャンルのアーティストをお迎えするトーク番組。
様々な表現やアーティストから
垣間見れる多様性をお楽しみ下さいませ!

この記事が参加している募集

#今日の振り返り

23,609件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?