見出し画像

劇作家を目指す男子、頭脳はお花畑??

ご無沙汰しております。
劇団竜人世界 代表の栗山拓です。
まだまだ、駆け出しの身ですのでこの文章で、初めましての方もおられるかと思います。

まずは、劇団の紹介から…
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

【劇団紹介】
劇団 竜人世界は、
「あなたの明日を助ける」をスローガンに、
咲くやこの花高校演劇科11期生を創立メンバーとして旗揚げ。
現在は、栗山拓が代表兼 作演出を、松田拓士が制作、運営を担当している。後に沖野珠主も加わり三人体制である。
作風は毎回、「幸せにしたいこと」をテーマに設定し、公演へ繋げる。作品のジャンルは問わず、常に現代演劇の発展に試みている。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

明日を助けると言っても大袈裟に、大きな希望を与えるとか、とてつもないところを目指すのではなく、少しずつ、「こんな世の中があったらいいな」「こんな生き方も楽しいんじゃないのか?」というものを発信することが出来たらなと思っております。

それでは、改めまして、作演出を務めております、栗山拓です。

さて、本題に入ります。
この度、日々エッセイを不定期的に載せていこうと考えております。いわゆるブログ活動と言うものですね。

内容は主に、劇団竜人世界、次回公演始動までの日常をこちらで皆様にお伝え出来ればと思っております。テーマは自由に日々の思い出を綴っていきます。(あくまで栗山視点のみですが…)
とは言ったものの、まだまだ駆け出しの20代の言葉の数々です。世間知らず、夢見た表現は予め、ご了承いただきますようお願い致します。

まだまだ、頭の中がお花畑の男ですが、何卒よろしくお願いします。

ー Maybe next time ー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?