埼玉県立飯能高等学校 地域創造学

こんにちは! 私たちは、埼玉県立飯能高等学校で地域創造学という授業を受講しています! …

埼玉県立飯能高等学校 地域創造学

こんにちは! 私たちは、埼玉県立飯能高等学校で地域創造学という授業を受講しています! 地域の魅力や、研究内容について発信していきます。 様々な自治体や企業の方、地域の方々にアドバイスをいただきながら、魅力的な情報を発信をしていけるように努めます。

最近の記事

【夏課題】好きな食べ物ランキング!!!

好きな食べ物ランキング!!! 授業で扱うことになり研究に関することということで、好きな食べ物を調べてみました!! 友達とご飯を食べていて頼んでいるものや食べる順番などを見るとそれぞれ個性があって面白いなと思うことがよくあります。 ほんとに真反対な友達がいるのですが、私が好きなものが苦手で私が苦手なものが好きな人なんです。いい感じに共存しながら生きてます。笑 ということで好きな食べ物ランキングです!! 10位…刺し身 9位…ご飯 8位…お好み焼き 7位…餃子 6位

    • 【夏課題】 !!効率のいい勉強!!

      2年3組 エネゴり こんにちは、エネゴリです。今回は効率のいい勉強方法を紹介していこうと思います。 早速初めて行きましょう! その1 睡眠時間をきちんと確保しよう! 皆さんテスト前になっていきなり勉強を初めて夜中まで勉強してませんか?実はそこが勉強効率を落とす原因でした、、、睡眠時間が削れることで 集中力が続かなくなり記憶が定着しずらくなります。 まさに

      • 【夏課題】ゴミのポイ捨てについて🗑️

        皆さん、一年間に日本で排出されるゴミの量を知っていますか? 2022年3月環境省発表日本の総排出量 ⬇️ 年間4167万トン(東京ドーム約115杯分)🙀 その中でも私は、ポイ捨てについての調査をしてみました!私たちの生活の中ですごく身近に出る「ゴミ」その中でも分別どころか、決められた場所に捨てないゴミを「ポイ捨てゴミ」と言います。 普段何気なく生活する中で、意識せずいると見落としがちですが、気にかけて見てみると様々な所で見かけます。 「株式会社NEXERによる調査」(※

        • 【夏課題】イラスト好きな人へ!男女の描き分けと顔パーツの位置

          こんにちはー!生徒Aです! 私はタイトル通り、イラストについて探究しました! イラストの中でも今回は特に男女の描き分けについてとパーツの位置についてを研究をしました。 男女の描き分け...絵を描く人なら一度はぶつかる壁だと思います。私もぶつかってほぼ諦め状態でした... ですが今回は研究をして壁を壊せるようになったのでその方法を紹介します! イラストはちょっとの差で印象がガラリと変わるので研究するのが楽しかったです! 男女の描き分け まず研究をしてわかったポイントをい

        【夏課題】好きな食べ物ランキング!!!

          教弘会報(264号)の表紙を飾りました

          https://www.kyoko.or.jp/publish/pdf/264.pdf ぜひご覧ください。 内容は主として学校紹介になります。 表紙の写真は、スタートアッププレゼンの様子です。 プレゼンテーマは「地域創造学で取り組みたいこと」です。 以下の流れでプレゼン資料を作成していきました。 ①社会課題と社会の理想像を考える。 ②自身の経験、関心事、得意なこと等を結び付け、理想の実現に向けて自身ができそうなことを考える。 ③1年間というスパンで取り組めそうなことを考え

          教弘会報(264号)の表紙を飾りました

          地域創造学について

          はじめまして。 地域創造学の授業を担当しているMr.Sです。 初回の記事ということで、地域創造学という謎に包まれた科目について、説明させていただきます。 地域創造学は2年次の選択科目「地域創造学Ⅰ(2単位)」、3年次の選択科目「地域創造学Ⅱ(2単位)」として設置されています。 ● 地域創造学って何をやるんすか?  「大変申し上げにくいんですけど、地域創造学って何をやるんすか?」 初回の授業で、生徒が大変申し上げにくそうな表情で聞いてきます。選択している生徒ですら謎なんで