見出し画像

小さな頼みごとを断られると、わりとガッカリするものです。

ワンや:「●●●の振込用紙が届いているから、お願いしていい?」

妻:「・・・」

ワンや:「コンビニ行ったついでに支払っといてくれない?」

妻:「分かった。でも、コンビニに行く予定はないから、ついでに支払うことはない」

ワンや:「そう…」(もうエエわ。そんな空気が悪くなることか?)

結局、私が支払いました。

なんか、コンビニに行って支払うと負けのような気がしたので、この際に、クレジットカード支払いに変えました。

今後はもう、コンビニで支払うことは無い。
これで解決だ。

それにしても…

そんなイヤな頼み事だったのか?

最近は、仕事から帰ってくる時間が遅かったため、軽く頼んだつもりでした。

しかし、妻の雰囲気が明らかに悪くなりました。イヤそうな空気が出ていました。

コンビニでの支払いを頼む私も悪いかもしれません。

しかし、私だけのための支払いではありません。
この支払いは、夫婦で入っているサービスの年会費です。

私だけのための支払い(例えば学会費など)については、自分自身で払っているし、妻には頼みません。

今回は、夫婦で利用していたので、支払いを頼みました。

それが無理とは…
請求書の宛名が私だから、私が支払うのか?
そんなの理由にならないよ。

ついでに…」という言葉が悪かったのか?
ひと言多かったのか?

真実は不明です。
これからも明らかにはならないでしょう。

これだけ書いていると、夫婦仲が悪く感じられるかもしれませんが、そんなに悪くないと思うので記事にしています。

だから、支払いを断られて、ショックでした。

そんなイヤな頼み事だったのか?

私だったら、その程度の依頼は断らないぞ…

それくらいのことは人に頼むな、自分でしたらよかった…

断られたショックで、いろいろ考えてしまいました。

気づかずうちに妻をイライラさせてたのかな?

まあ、平日の帰りが遅くなるだけでも、いろいろと妻に負担をかけてるしな…
他にもあるのかな?
しばらくは、積極的に家事をしよう。
体臭にも気を使おう。

結婚して10年以上たちますが、まだまだ修行が必要です。



時にむずいです。

トライアル&エラー
アゲイン&アゲイン

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

#今こんな気分

75,861件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?