マガジンのカバー画像

プライベートな話。

85
このマガジンはプライベートな日記です。 旅行や家族やなんでもかんでも
運営しているクリエイター

#ビジネス

「お金の奴隷」の正体。奴隷から抜け出す方法。

どうも!のぐちです。 久しぶりの投稿です。 先日より40℃を超える高熱が出て苦しんでいまし…

有料noteの販売をします。

どうも!のぐちです。 今週末に有料noteの販売します。 表題は、無感情経営論「ビジネス基礎…

笑顔の練習するな!笑顔になるのは「あなた」じゃない。

どうも。のぐちです。 笑顔の練習をするな!って話をします。 でも全然していいです!笑 笑…

誰でも本質を見抜くプロになれるシンプルな方法。

どうも!のぐちです。 本質本質と世間はうるさいですが 私が思う本質とは「理論が崩れない事…

新卒サラリーマンが辞める理由。

どうも、のぐちです。 特に営業職や製造職の人に多いのですが 会社に入ってもすぐに辞めてし…

我慢すると成長できない。って知ってた?

どうも!のぐちです。 今日はみんな勘違いしている根性論や努力の間違いを正していこうと思う…

人の「出来ない」を分析した事ある?【図解】部下が育たない理由やあなたがモヤモヤする理由を解説します。

どうものぐちです。 昨日、下記の記ESきました。 この記事のように、言葉には意味を設けてあげないと行動出来ない!よって意味です。 Twitterで質問が来たので 今日はその回答をしていきます。 質問 部下に教育しているのですが中々成長しません。明確に指示を出す事は解ったのですが、どの様に褒めたり、叱ったりすればいいのですか? このようなご質問を受けたのでご回答します。 凄く上から目線になる事をお許し下さい。 部下の成長に「褒める、叱る」は関係ない。なぜ?上司と言う

言葉の意味を定義しないと動けない。

どうも!のぐちです。 私は無感情経営論と言う経営手法を研究し実践しているのですが 多くの…

メガヒットよりもロングヒット!独立安定のポイント。

どうも!のぐちです。 私は独立8年目です。 8年間、酸いも甘いも嚙み分けてきました。 今日…

飲食は今すぐ店を畳め。

どうも!のぐちです。 今日は、私も実際に関わっている飲食店のお話です。 こんな言葉を知っ…

その感性が間違ってる。安売りすればいい訳じゃない。

どうも、のぐちです。 世の中には本質をはき違えている人が数多くいます。 今日はその中の一…

夢がない人の人生は自分との向き合い方で全て決まる。

どうも!のぐちです。 若い人はやりたい事が無い。 夢が無いと良いながら貴重な時間を垂れ流…

私が面白いと思ってちょくちょく見てる6人。

今日は私が最近集中して読んでいるnoteのご紹介です。 フォローされているのも、されていない…

売上を事前に把握する技術。

どうも!のぐちです。 先日とある所に、面白い立地の店舗を発見。 凄く欲しい物件なので本気で悩んでいます。 なぜなら、そこに出店すれば間違いなく儲かるからです。 でも、人も居なければ私の時間も無い。 かといって、私が他の仕事をほったらかしてでもやるべきことなのか・・・。悩みどころです。 さて!今回、私がどの様な方法で、出店場所を決めているのか? ご説明していきます。 こういう事をやらないから、店舗ビジネスの人は お店を作ったが、儲からずに辞めていく!なんて事になるんで