寒暖差で風邪引かないように

 こんばんは。
 立冬の候、皆様におかれましては、ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。

 僕はよく色んな人に、クズ、ゴミ、優しい、
人の気持ちがわかるor分からない、ツンデレ、デレデレ、甘えん坊、兄貴肌、陽キャ、陰キャ、チビ、おしゃべり、コミュ障、日本人、韓国人、台湾人、などなどetc…

昔からよく100か0やんって言われるし、
対極やんみたいなことが多い僕なんですが
どれもあながち正解でして。
僕は、時と場合と人によっていろんな側面を持つのかなぁ、なんて思います。(忙しくてすみません)

そんな自分の中で、この21年間常に一貫性を持ち続けている特性がございます。

夏は「多汗症」
冬は「冷え性」です

はい。これまた対極でして。。
夏と冬、半年交互にやってくるものでして
今は、境目の曖昧な季節ということもあり
多汗症と冷え性、
二刀流でやらせて頂いております。
(難儀なこっちゃ〜💦)

そんな、2つの個性についての
ついこないだの話なんですけど、

就活で企業さん宛てで郵送する封筒に
めっちゃ緊張しながら宛名書きしてたんですね。
なんとか失敗しないように、きれいな字で書けるようにしてたんですよ。(僕字汚いんで)
ほんで、
それを書き終わってホッと一息ついた、その瞬間ですよ。
さっき書いたはずの文字が、手汗で滲んでたんですよ。
「え?あんなに緊張しながら書いたのに?
てか緊張のせいで汗かいた?
集中が故の弊害?は??」

まじ地面殴ってブラジルまで貫通させたろか思いました

ほんでそのあとコーヒー飲みながらゆっくりしてたら、
さっきまでビタビタやった手が冷え性によって
キンッキンに冷えてやがるんですよ。

いやビールみたいに言うな。言うて。勘弁🙏🏻


これにはまだ続きがあって
しばらくそんなクソ平和なこと考えてたら
なんやかんや疲れてて
眠たくなってきたんですよ。

意識飛びそうやなあ、思いながらウトウトしてたら、だんだん手のひらぽかぽかしてきて
気づいたらめっちゃ温かなってたんですよ。

眠気で冷え性改善!さいこー!と思いつつも
「眠い 手 温度 あがる」でググッたら
赤ちゃんって出たんですよ。うそやん
21歳
もー物心ついて20年弱経つんㇲけど。なんかごめん。堪忍🙏🏻

そのように、
大人赤ちゃんであり、多汗症冷え性である僕は
常に対極を生きております。

いやぁ〜いろんなことできてほんま愉快っすよねぇ。めでたしめでたし

ps: インスタグラムのストーリーにリンク貼ってたら、思ったより色んな人からコメントもらえるし、
会う友達に「見てるで」って言ってもらえることが多く、大変有り難く思います。
今後ともご贔屓に。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?