仕事してたとき嫌だったこと③

出来ない理由じゃなくて、どうやったら出来るかを考えて

理想は分かるが、使っていい場面とそうでない場面とがあるセリフだと思う。


例えば、"どうやったら仕事が回るか?"

あらゆる職場で人手が不足する現代日本が抱えるこの課題。

本来は管理職層が考えるべき本来業務だと思うし、それを下に丸投げするかのようなこの指示、思考停止を押し付け合っているように見える。


ちなみにこの課題に対してのこれまでの対策は、みんなでサービス残業する((`・ω・´)とかで、戦後から昭和平成ときていて、現場に負担を強いる前提の設計でやっと社会が成り立ってきたと、僕個人では思っています。

出来ないものは出来ないと、ちゃんと言わなきゃいけない時代です。


頂いたサポートは、僕のプロテイン代となり、文字通り血となり肉となります。 そうやってエネルギーを充足させられれば、きっとよりよい連載が続けられる気がします。