タッチセラピーの余波

昨日、タッチセラピーを受診してきて、今日は一日のんびりして、身体を休めました。

まずゆうべ、寝る前に自分でタッチした時、昼間に施術してもらったからか、すごく反応性がよくなってました。

眼球運動はえぐるようにぐーっと深く、いつもより長めに反応が出ていました。

昼間にタッチしてもらった松果体の位置(眼底からは上部、視床上部、、で合ってるのか分かりませんが)に視線を向けるように、緊張と弛緩を繰り返していました。

そうこうしていると、ふくらはぎからつま先までが呼応してビッシビシに緊張・弛緩してきました。

その力の入り具合がいつもより数段に強かったので、今日起きたらあちこち筋肉痛になっていました。

特に、部位の名前は調べてませんが眼を動かす筋肉が筋肉痛になっていました。

眼精疲労じゃなしに眼が筋肉痛になるなんて、タッチセラピー以外にないんじゃないでしょうか。笑


今日は、タッチセラピー翌日のボーナスタイムとばかりに、銭湯のサウナに行ってきました。

サウナでも、精神集中によってタッチと同じ効果を得ることができます。

サウナの場合は当然発汗もしますので、こまめな水分補給をしながらのサウナで、徹底的に老廃物を排出します。

今日のサウナではトータル1.5kgも痩せることができました。

ボーナスタイムさまさま。


今日はよく眠れそうです。


頂いたサポートは、僕のプロテイン代となり、文字通り血となり肉となります。 そうやってエネルギーを充足させられれば、きっとよりよい連載が続けられる気がします。