ゲンキープ整体院 新板橋店@腰痛専門整体

【腰痛・慢性腰痛専門】ゲンキープ整体院 新板橋店です。 公式サイトはこちらから→htt…

ゲンキープ整体院 新板橋店@腰痛専門整体

【腰痛・慢性腰痛専門】ゲンキープ整体院 新板橋店です。 公式サイトはこちらから→https://genkeep.jp/shinitabashi/

最近の記事

慢性腰痛でお悩みの貴方・・・足首は柔軟ですか?

「腰痛専門整体」ゲンキープ整体院 新板橋店 院長の榎本です。 今回は、 「腰痛と足首の関係性について」 お話させて頂きます。 腰痛と足首に何か関係があるの? と思われるかもしれませんが、 実は足首というのは重要な役割を担っているところなのです。 足首(足関節)について一言で足首(足関節:といっても実は多くの関節が存在します。 ショパール関節、リスフラン関節、足先のMP関節やIP関節などなど専門用語で関節名を全部、洗い出すとたくさん出てくるほどです。 それほど足首から先

    • なぜ腰痛は慢性化するの?

      「腰痛専門整体」ゲンキープ整体院 新板橋店 院長の榎本です。 今回は 「腰痛はなぜ慢性化するのか?」 についてお話をさせて頂きます。 まずはじめに「腰痛」と一言で言っても多くの腰痛が存在します。 その点については、こちらの記事でお話しさせて頂いておりますので、一度、ご覧ください。 参考記事:どうして腰は痛くなるのか?|腰痛の原因と種類とは? 腰痛は症状である早速本題には入りますが多くの方が言っている 「腰痛」とは症状のこと です。 病院などで診断を受ける場合、多くのケ

      • 慢性腰痛と足の重だるさ・痛みで熟睡できない

        「腰痛専門整体」ゲンキープ整体院 新板橋店 院長の榎本です。 腰痛・慢性腰痛でお悩みの貴方! 実は「慢性腰痛」以外にも気になる症状はありませんか? そこで、本日は「慢性腰痛と足・その他の部位との関連性」について書いていきます。 今回の記事をご覧いただく前に、こちらの記事もご覧いただくと、より分かりやすいと思いますので、是非、目を通してみてくださいね。 参考記事:腰痛なのに「腰だけ治療しても改善しない」理由(ワケ) もはや「腰痛」は国民病日本整形外科学会の調査によると、

        • 脊柱管狭窄症で足の痛み・痺れと腰痛で歩けない!

          「腰痛専門整体」ゲンキープ整体院 新板橋店 院長の榎本です。 今回は前回の座骨神経痛の重症例の方に引き続き脊柱管狭窄症で長年、腰痛や足の痛み・痺れで悩まされていたケースをご紹介します。 前回の記事はこちらから:重度の座骨神経痛による腰・お尻の激痛で座れない 今、脊柱管狭窄症で腰痛が辛い・脊柱管狭窄症でなくても腰の痛みでお悩みの方は是非、ご覧ください。 そもそも「脊柱管狭窄症」とは?まずは脊柱管狭窄症とは何か?について見ていきましょう。 こちらは日本整形外科学会より引用させ

        慢性腰痛でお悩みの貴方・・・足首は柔軟ですか?

          重度の座骨神経痛による腰・お尻の激痛で座れない

          「腰痛専門整体」ゲンキープ整体院 新板橋店 院長の榎本です。 今回は当院でも多くいらっしゃる「座骨神経痛」の中で特に重度だったケースについてお話させていただきます。 座骨神経痛って何?という方も他人事ではありません。 男性でも女性でも座骨神経痛になるリスクはあります。 また、ご自身が座骨神経痛でお悩みだったり、身近な人で座骨神経痛でお悩みの方もいらっしゃると思います。 座骨神経痛は単純にマッサージしても良くならないケースがあります。 今回の記事が少しでも参考になれば幸い

          重度の座骨神経痛による腰・お尻の激痛で座れない

          腰痛なのに「腰だけ治療しても改善しない」理由(ワケ)

          「腰痛専門整体」ゲンキープ整体院 新板橋店 院長の榎本です。 今回のテーマは、 「腰痛なのに腰だけを治療しても改善しない理由(ワケ)」 について、お話しをさせて頂きます。 前回は、 放置は危険?|腰痛になったら正しい判断と対応を! についてお話しさせて頂きました。 まだご覧になっていない方は、一度、前回の記事をご覧いただくと、より分かりやすくなりますので、お時間があれば目を通してみてください! 長引く慢性腰痛・繰り返す腰痛の実態 慢性的な腰痛によって、長年続く鈍い腰や足

          腰痛なのに「腰だけ治療しても改善しない」理由(ワケ)

          放置は危険?|腰痛になったら正しい判断と対応を!

          「腰痛専門整体」ゲンキープ整体院 新板橋店 院長の榎本です。 今回は・・・ 「腰痛は放置しておくと危険?」 をテーマにお話しをさせて頂きます。 今、腰痛でお困り・お悩みでしたら、必ずお役に立つ内容になっていますので、是非ご覧くださいますと幸いです 腰の痛むところだけを治療しても再発リスクが高い? 腰痛で治療院やマッサージ店に行って腰の痛む部分を伝えると、痛みがあるところだけを治療されていませんか? ですが、多くは腰以外のところに原因が隠れています! 腰痛の原因・症状は

          放置は危険?|腰痛になったら正しい判断と対応を!

          どうして腰は痛くなるのか?|腰痛の原因と種類とは?

          「腰痛専門整体」ゲンキープ整体院 新板橋店 院長の榎本です。 初投稿の今回は、 「どうして腰痛になってしまうのか?」 その原因について解説していきたいと思います。 腰痛と一言で言っても、実は多くの種類・原因があります。まずは、そこを簡単に見ていきましょう。 腰痛の原因は大きく分けて2つある1つ目は「特異的腰痛」 2つ目は「非特異的腰痛」 と2つに大きく分類されます。 特異的腰痛とは? 代表的な「特異的腰痛」として挙げられるのは、 ・椎間板ヘルニア ・腰部脊柱管狭窄

          どうして腰は痛くなるのか?|腰痛の原因と種類とは?