見出し画像

脊柱管狭窄症で足の痛み・痺れと腰痛で歩けない!

「腰痛専門整体」ゲンキープ整体院 新板橋店 院長の榎本です。
今回は前回の座骨神経痛の重症例の方に引き続き脊柱管狭窄症で長年、腰痛や足の痛み・痺れで悩まされていたケースをご紹介します。
前回の記事はこちらから:重度の座骨神経痛による腰・お尻の激痛で座れない

今、脊柱管狭窄症で腰痛が辛い・脊柱管狭窄症でなくても腰の痛みでお悩みの方は是非、ご覧ください。

そもそも「脊柱管狭窄症」とは?

まずは脊柱管狭窄症とは何か?について見ていきましょう。
こちらは日本整形外科学会より引用させて頂いた脊柱管狭窄症の概要です。

脊柱管狭窄症の症状

長い距離を続けて歩くことができません。もっとも特徴的な症状は、歩行と休息を繰り返す間歇性跛行(かんけつせいはこう)です。
腰部脊柱管狭窄症では腰痛はあまり強くなく、安静にしている時にはほとんど症状はありませんが、背筋を伸ばして立っていたり歩いたりすると、ふとももや膝から下にしびれや痛みが出て歩きづらくなります。
しかし、すこし前かがみになったり、腰かけたりするとしびれや痛みは軽減されます。進行すると、下肢の力が落ちたり、肛門周囲のほてりや尿の出がわるくなったり、逆に尿が漏れる事もあります。(日本整形外科学会より引用)

脊柱管狭窄症の原因と病態

加齢、労働、あるいは背骨の病気による影響で変形した椎間板と、背骨や椎間関節から突出した骨などにより、神経が圧迫されます。
脊柱管は背骨、椎間板、関節、黄色靱帯などで囲まれた脊髄の神経が通るトンネルです。年をとると背骨が変形したり、椎間板が膨らんだり、黄色靱帯が厚くなって神経の通る脊柱管が狭くなって(狭窄)、それによって神経が圧迫を受け、神経の血流が低下して脊柱管狭窄症が発症します。
椎間板ヘルニアに比べ中高年に発症することが多いようです。
また背骨を後ろに反らすと脊柱管が狭くなり、前に曲げると広がるので、間歇性跛行が起こるのです。(日本整形外科学会より引用)

脊柱管狭窄症の診断

単純X線(レントゲン)写真である程度は推測できますが、より詳しく診断するためにはMRIや脊髄造影などの検査が必要となります。
下肢の動脈がつまって血行障害を生じた時にも似たような症状がおこりますので、原因を正確に調べることが必要です。(日本整形外科学会より引用)

脊柱管狭窄症と腰痛脊柱管狭窄症の概要をご覧いただくと分かると思うのですが、主な症状としては「腰痛はあまり強くなく、足の痛み・痺れが強く出る」となっています。
それなのに何故、腰痛が出てくるのか?
「人の体は繋がっている」というのは周知の事実ですよね?
足の痛み・痺れが強くなると、人の体は全身に力が入ってしまいます。
そして足の痛み・痺れを和らげようと前屈みになったりする代償動作で日常生活を送ることで、腰や背中など上半身にも大きな負担を伴います。
その結果、構造的に痛めやすい腰に痛みが出てしまい、腰痛が慢性化することが多いのです。

腰痛と足の痛みで近くの駐車場・スーパーまで歩くのも辛い!当院では脊柱管狭窄症と診断され足の痛み・痺れに伴う腰痛でお悩みの方も多くご来院されています。
なかには足の痛み・痺れだけでなく腰痛も加わり数百メートル先の駐車場やスーパーまで足を引きずりながらでないと歩けないことが苦痛でお悩みの方もいらっしゃいます。

腰痛だけでなく足の痛みや痺れを無くすことは可能なのか?

これに関しては一概に言えません。手術して良くなった方もいれば手術しても変わらない方もいらっしゃいます。
ただ一つ言えることは、そのまま放置しておくと痛みや痺れが悪化してしまうことは間違いありません。
当院にいらっしゃった重度の脊柱管狭窄症の方も手術はしなくても、結果的に腰痛だけでなく足の痛み・痺れも軽快されて、今では近隣のスーパーだけでなく毎日ウオーキングまで出来るようになられています。

脊柱管狭窄症における施術とは?

他の記事にも書いていますが、まずは評価・検査で原因を特定することが何より重要です。
整形外科的テストをはじめとして痛み・痺れが強くなる動作や姿勢、今ままでの生活様式まで問診からはじまり評価・検査でお身体の状態を把握します。
腰痛だけでなく足の痛み・痺れが強くなっている原因は脊柱管狭窄症以外にも考えられるからです。
例えば筋肉が固くなることで神経を圧迫してしまい痛み・痺れを強くしてしまっていることも考えられます。
筋肉が固くなれば当然、関節も動きづらくなります。
筋肉・関節が固くなり動きづらくなれば当然、必要以上に力を入れないと身体を動かすことが出来ない・・・
結果的に腰痛や足の痛み・痺れがより強くなってしまうという悪循環に陥ってしまいます。

これは簡単な例でありますが、他にも皮膚や血管、筋膜、靭帯など人の身体を構成しているもの全てを診ていく必要があります。
その中で、一番、悪さをしているものは何なのか?を見極める必要があるのです。
当院で重度のケースの方も最初は痛み・痺れを強くしている原因特定から始まり、そこから施術を行っていきます。
1回目の施術後で腰痛・足の痛み・痺れは軽減されておりましたが、まだ完全ではありません。
そこから数回、1週間に1回のペースでお越し頂き、施術とともに運動療法やホームエクササイズをお伝えすることで、2ヶ月目には歩くことが楽になられ、3ヶ月目からはウォーキングをしても痛みや痺れなく生活を送っていらっしゃいます。
今では月に1回のメンテナンスでお越し頂いておりますが、腰痛や足の痛み・痺れが再発することもなくなられています。

最後に

脊柱管狭窄症と診断されても症状は様々です。
そして脊柱管狭窄症による直接的な症状と間接的な合併症状が出やすいため、痛みや痺れの全てが脊柱管狭窄症だけによるものだとは限りません。
もちろん病院で診察を受けることはとても大切です。
ですが、
「治療院などで施術を受けても変化がない。」
あるいは、
「その日は良いが次の日はまた同じ痛みや痺れがでる」
という場合は、ぜひゲンキープにお気軽にご相談ください。
長年、抱えていたお辛いお悩みを解決するお手伝いがゲンキープにはできます。

最後までご覧くださいまして、ありがとうございました。
次回の記事も是非お楽しみにしてくださいね!

この記事の筆者

筆者:榎本 浩己(ゲンキープ整体院 新板橋店 院長、作業療法士)
総合病院、クリニック、訪問看護ステーション、整体院に勤務経験あり。臨床歴13年。腰痛患者様の施術に延べ10 万人以上の施術経験から生まれた「 ゲンキープ メソッド」に出会い慢性腰痛 ・腰痛を専門に、日々、患者様の施術を行っている。

腰痛専門 ゲンキープ整体院 新板橋店
公式サイト:https://genkeep.jp/shinitabashi/

営業日:不定休/土・日・祝日も営業
営業時間:9:00〜21:00
電話番号:070-2300-5678
アクセス:新板橋駅から徒歩1分/板橋駅から徒歩4分

「note見た!」でご予約の場合、「期間限定初回お試し価格1,980円」でプレミアム腰痛コースにご案内中です!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?