見出し画像

好きって気持ちの理由なんて後付けだよね

どうも、新婚ほやほやのげんじです。

よく嫁に聞かれるのが、私のことなんで好きになってくれたの?
というなんとも可愛い質問。

でも僕は常々思ってることがありまして。

好きって理由なくないか?
ということ。

顔が可愛いから好きとか、優しいところが好きとか、好きなところは後からいくらでも出てくるわけだけど、

初めてその人に対して感じた好きって感情はものすごく自然発生的なもので、植物で言うと種みたいなもの。

要は始まりなんだよな。

だからそれは絶対的なものであって、たとえこの先浮気されようとも、どんなひどい仕打ちを受けようとも、侵されることの無い純粋な思いなんだよな。

好きが絶対で不可侵かつ根本的な感情

その人のどこどこが好きなんじゃなくて、その人自身が全部好き。

色んな好きな理由をあげても、それでこの根本的な感情は表現し切れない。

無理やり説明したとしても、ちょうどアナログ世界からデジタル情報を切り取ったみたいになる。

好きの概念>好きな理由×全部

みたいな

この感覚わかる人いるだろうか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?